おにくゆうち子育て日記 -236ページ目

カチカチクッキー

$おにくゆうち妊婦日記-kachikachi2
旦那のリクエストの作り置きのクッキー作りました。

旦那は私が作る小学生が初めて作ったような素朴で

形の悪いカチカチのクッキーが好きです。

バレンタインに義妹さんが作ってくれたクッキーは

「お店のか!?」というくらい美しくソフトで

レベルが違いましたが、旦那が良いのだから良いでしょう得意げ

はっちんも、カチカチクッキー派だと助かるなぁ。

母は不器用ですよ~グッド!

こづかい難航

$おにくゆうち妊婦日記-4月2日
里帰り前、最後のお弁当。冷凍ハンバーグ使い切りました!

昨日の私のおこづかい予算案でやはり旦那ともめました。

「歯医者代」+「飲み代」が足りないそうですガーン

会社の飲み会1回でだいたい1万円もっていかれます。

1週間分の食費を1晩で使ってしまうなんて!

独身の時は自分も飲みに行くのが大好きでしたが

今では考えられません。

私 「里帰りを何やと思ってるん?」

旦那「??一人の時間。プラモデル作ったり、ガーデニングしたい。」

私 「作ってないザク二階にあったで!庭は触らんといて。」

旦那「かなしいぃー。」

一応、再検討することにしました。

新卒と行動したりもしてるみたいで、いろいろお金がいるのでしょう。

でも、ないものはないのですグー

旦那のこづかい

$おにくゆうち妊婦日記-4月1日2
昼から、日用雑貨を買いあさってきました。

雨でもなんのその。徒歩です。

私がいない間、なくなりそうなものをまとめ買いしました。

なるべく旦那にお金を渡したくないのですあせる

信用はしていますが、私がつけてる家計簿に

赤字が出ることは、もう許されないのです得意げ

里帰り中はお昼代が増えるので、普段のおこづかい2万円+1万円(少ない! 笑)

お互いの実家に3万円ずつの渡すつもりです!

(受け取ってもらえなかったら母&父の日がんばる)

これでうまくいくのか不安です。

固定資産税、自動車税、、おそろしい~ショック!