おにくゆうち子育て日記 -19ページ目

デタラメはっちん。

はっちんがクラスで席替え(4人組)をしたと

先生から報告があったので、

「はっちん、誰と同じ席になったのー?」と聞くと

「◯◯くんと、◯◯ちゃんと、◯◯ちゃん!」

と迷いなく答えたので

「おおー!そうかね!いいねぇー!」

て話してたんですが

今日、先生から送られて来た写メールを見てビックリ!!

(毎日、幼稚園から写真付きメールで短く今日の出来事が報告されます。)

はっちんの報告デタラメ~!

あんなに自信まんまんだったのに、

席の3人ひとりも合ってませんでした(笑)

はっちんは大好きな友達3人教えてくれたんだね。ありがとさん☆

ていうか、席替え前に3日ほど席がフリーだったので

まだ新しい席が決まったの気づいてないんじゃ!!

そっちの線、濃厚そうです。

それはできん。

仕事でクリスマスギフトの撮影。

今までは、カメラマンさんに

「あーしてくれ」とか「こうがいい」とか

言うだけだったけど。この店では私の仕事。

素人さんよりは知識はあるつもりだけど

植物、食べ物はめっちゃ難しい~!!!

昨日もガーデンの責任者の人に手伝ってもらって

がんばって撮影。置く場所ひとつで光も雰囲気も全然変わってしまう。

二人で見つけたベストな場所はとても低い位置の棚の上

光も変に光らんし、バックもレンガと白のバランスがめちゃかわいいし

お客さんがいる時間に邪魔にならないし、ここしかない!!

ここであのプロがよくやる腹這いの姿勢で撮影すれば完璧だ!!



と思ったんですが

でもでも、どうしても腹這いに寝転んで撮影できなかった私。

そうした方が絶対撮りやすかったけど、上手く撮れたかもしれんけど

あれはプロの人がやるやつやし!お客さんに絶対ジロジロされるし!

だいたい寝転んだら汚れるし!とか

理由をつけて結局、最大限しゃがんで撮りました。

仕上がりは良い感じだったけど。

「寝転んで撮ったらもっと上手く撮れたのかしら」と

ちょっと後悔やら、なんやら、そこまでやらんでもやら

心の葛藤。しょもないことで考えすぎ?(笑)




てゆーか、課長の写真チェックがきびしすぎるーーー。

まめぶ

CMの片桐はいりさんを見て

「あっまめぶ出てる!これあまちゃん?」

見るとキョンキョンも一緒にCMに登場!!(笑)

はっちん、すっかり朝ドラ通です。

しかし、あんべちゃんをはっちんが「まめぶ」って呼んでるって

あまちゃん終了後、今更知りました。