おにくゆうち子育て日記 -189ページ目

盗人か!?

いやー明け方からすごい雨です。

今日は、はっちんに

3時半、5時半に起こされました。

5時半に起きた時、2階からガタガタ物音がしました。

雨の音ではないし、家の中で音がする。。。


「盗人か!!!」と一瞬思いましたが

2階には一切貴重品はないし、あまりに眠くて、


「こんな嵐の日に来るような馬鹿は
 
  証拠だらけですぐ捕まるわーーーーーぐぅ」


と寝てしまいました。



先ほど洗濯ものを干しに行くと

閉め忘れた小さい窓から風が入り

ドアがバタバタ揺れていました。

盗人はいませんでした。



それにしても確かめない自分が恐ろしいです。

もっとしっかりしなくてはガーン

寝かしつけ 再

昨晩、旦那10時帰宅。

ゴハン出して、自分はお風呂へ行きました。

はっちん寝てるといいなぁと願いながら着替えていると

旦那とはっちんの笑い声。

「ダメか~。」と思い、居間に行くと2人でテレビ見てました。



もー!!夜は特に見せないようにしてるのに!!

私の寝かしつけは9時過ぎたら居間の隣の和室に移動し、

部屋を暗くして、テレビの音を小さくし、

抱っこしてゆらゆら&乳。1時間ぐらいかかりますあせる



旦那の帰りが9時過ぎると、

それが出来ないので(旦那のゴハンやお風呂で)

旦那に、はっちんを頼みます。

旦那は、はっちんの機嫌のいい時は

一緒に遊んで(明るい部屋でテレビ見ながら)

ぐずったら、Bzか長渕の10年以上前の曲を歌いながら

抱っこして居間と寝室をウロウロしています。

4割ぐらい、それで寝かしつけに成功します。

何回言ってもテレビの音量下げません!!

最近、暗くした寝室には連れてくようになりましたが

部屋のふすまは、まだ暑いので閉め切れないし。



こんなんでいいのでしょうか。

こんなんでいいのでしょうか。

今後の寝かしつけが心配ですガーン


お食い初め

お食い初め盛り上がりました。

準備で疲れて終わった後、放心状態でした。

やっぱり人を招くって大変ですな!

当分やりません(笑)

でも、はっちんにとって良い記念日になりました。

会場は、こんな感じでした!

$おにくゆうち妊婦日記-お食い初め3
「みんな、おそいぞ!!」

はっちん、いばって座ってます。

$おにくゆうち妊婦日記-お食い初め2
「なんか、しょっぺ~味付けだな。」

義母さまに、食べさせていただきました。

$おにくゆうち妊婦日記-お食い初め1
「あっ、オイラ漬物は苦手なので。」

漬け物はお断りされました。


$おにくゆうち妊婦日記-お食い初め4
「なんだか楽しいぜ。」

楽しそうでした。ちやほやされて大満足。

よかったね。はっちん。

母ちゃん、がんばったよ!

クリスマスも来年の誕生日も楽しみだね。



子供のお祝いって体力が入りますね。

全国のお母様おつかれさまです。