おにくゆうち子育て日記 -187ページ目

ベビーマッサージ

今日は、午前中は児童センターでベビーマッサージ。

午後は四ヵ月検診のハードスケジュールでした!!!

なんで毎日予定ないのに重なるかね~DASH!



初の児童センターの0歳クラスは

みんな生後半年以上の兄さん、姉さんばかりでした。

なので学年は1個上ですね。

もうちょっとしたら、はっちんの同級生もくるかな~。

ちょっと早かったかもしれません。



児童センター入ると入り口で

同じマザーバッグの美人ママが話しかけてくれましたラブラブ!

もう!!もう!!?友達できちゃう!!?と思いましたが

人生そんなにうまくいきません。

なんか、もうグループがあるんですよね~。

座る場所とか難しすぎですあせる



検診があるので早めに帰ったし、

ママさん達とあんまり話はできなかったけど

ベビーマッサージをされてる はっちんは

めちゃ気持ち良さそうで、かわいかったですニコニコ

とりあえず行ってよかったです!

ママ友もボチボチがんばります!!


明日は検診の報告書きます☆

バディ

恥ずかしながら今更、海猿(再放送)に

はまっております。

ドラマも映画も見た事なかったんですが

見ると止まりませんな~。

なので

今、私の中で「バディ」がはやってます(笑)

旦那の事も「バディ」と呼びたいぐらいです。

「ダディ」と勘違いしそうなので呼んでませんがDASH!



でも私と旦那のコンビじゃ足を引っ張り合って

共倒れしそうですな得意げ



はっちんにも、いつか「バディ」が。。。

「親友」「彼女」「兄弟!?」

楽しみだね!はっちんニコニコ



あぁ、もっと「バディ」って言いたい。

早く旦那が帰って来ないかな。

おにぎりとサンドイッチ

今日は土曜日なので旦那のお弁当なし。

ヒマなので、会社の準備をする旦那を追いかけて

邪魔して遊んでました。(はっちん寝てたので)

すると旦那が私に向かって


ポン吉(私)とハッピー(息子)はおにぎりで
わたし(旦那)はサンドイッチみたいな感じ。



と言ってきました。

なんのこっちゃか、わかりませんが

最近、はっちんが旦那に

「おにぎりボーイ」と呼ばれてる理由がわかりましたガーン

なんで自分だけサンドイッチなのか聞くと

シャレてるからと言っていました!

サンドイッチってしゃれてるんですかね。

謎だらけです。