なめてんのか!疑惑 | おにくゆうち子育て日記

なめてんのか!疑惑

はっちん、帰ってすぐには幼稚園のことを

なかなか教えてくれません。

でも、晩ご飯の時間やお風呂の時はノリノリで

話してくれることが多いです。

でも最初の一週間は、何を聞いても四月から乗り始めたバスの話ばっかりでした。

母「今日のお給食は全部食べれた?何がおいしかった?」

は「うん!今日のバスは◯◯ちゃんが隣の席で夕方の歌を教えてくれた!そんでそんで!」

給食の話はーーー!?とか思ってましたが

最近は、クラスのことの教えてくれるようになりました。

でも同時に先生のことなめてんのか!疑惑が生まれました。

先日は

「ご飯いっぱい食べてるくせに、力が出てない。怒ってもこわくない!」発言。

そして昨日も

「先生が話してる時にSくんと話してたら、怒られた!でも鼻くそ鼻くそーって
 踊ったら先生もずっこけてた!!うはは!!」

どこまで本当なの?はっちん。

話も聞かずに鼻くそ踊りはしちゃダメよーとは伝えておきました。

んんんーーーー。先生をなめてんのか!母ちゃんは心配だ!!