はっちん、1歳2ヵ月 | おにくゆうち子育て日記

はっちん、1歳2ヵ月

あれあれ!気づいたら1歳2ヵ月になってました!!

さりげなくて気づかなかったゼ。

しかし成長はすごいです!!

今まで、ちっとも一人で遊べなかったはっちん。

最近、10分ぐらい遊べるようになりました。

だいたいママゴトセットで遊んでいます。

いつもお皿洗っている間は足に巻き付いているんですが、

「ワンワン取ってきて」とか

「コッシー取ってきて」と言うと取りにいくように

なりました。

その間に急いで洗ってます得意げ

「絵本よもっか」と言うと絵本も選んできます。

あと、だいぶ上手に歩けるようになりました。

小さい滑り台は階段から登って座って滑れるようになりました。



いやー立派になったもんだ。



ゴハンは自分で手で食べてます。汁も飲みます。

私は自分の食べ終わるまではっちんにおまかせ(笑)

すごい散らかります。

最後の方はスプーンの練習したりします。

瓜系以外はだいたい食べます。

みなさんは子供がエプロンや机にこぼしたゴハンは

すぐ捨てているんでしょうか。

私は美味しそうなら食べています。

教育的にはどうなのか、

お行儀を教えるべきなのか、

もったいないを教えるべきなのか。

いつも迷います。。



かわいいはっちん。毎日メロメロです。

最近、ちんちんを発見してから

オムツ変える時に必ず触るので

「ちんちん大事」と教えたら

「つんつん」と言うようになりました。

よしよし。