みるみるお腹も膨れて…


嘔吐、下痢を繰り返し、食欲もなく、水もろくに取れなく、薬も飲めない状況だったので…

主治医がいない日に助けを求めて病院行きましたが……

薬は飲ませないとって怒られ…主治医がいる時にどの薬は絶対飲ますかをよく話し合いなさい。と言われ帰されてしまい…

飲まさないといけない薬ぐらい毎日の体の状況見て飲ませて管理してるのは私なんだからわかってるわムキーという思い…
水も飲むと吐くと言ったけど何も言ってくれず…主治医じゃないと全く対応してくれないとよくわかりました。。

どうしたら良いかわからず…
重要な薬は砕いてお湯に溶かして強引に飲ましては吐いてしまい…アセアセ困り果てました。。ショボーン
栄養も取れないからグッタリで…
何度もトイレには行くけど自力で立てないし…
何度もトイレ行く中、左半身マヒしてるから
左手が車椅子のタイヤに手が挟まって絡まって…えーんってか痛いと言ってよえーん
車椅子の動きが悪くて気づいたけどえーん

手がぐにゃと曲がって……アセアセ
折れたかと思いましたが折れてる感じはなさそうでしたが内出血で青アザになって……えーん



1時間ぐらい氷で冷やしたらぐにゃとした感じはなくなりタラー私が生きた心地がなかった。。。


そんな中父親はあーあー…俺の左手が…と笑ってるし…プンプン
笑える余裕あるなら薬飲んで、お粥も頑張って飲み込んでよ…と。。言いたかったですが…
私が左手落ちていたのに気づかなかったのがいけない。。ショボーン

タイミング見てスプーンで溶かした薬を飲ませたりはできましたが…

栄養取れてないからガリガリなる一方…。。。

主治医に早く会いたい!!という欲…えーん


父親は左手の存在も忘れがちにもなるし
左手の事故はもう怖いので…三角巾で固定させましたダッシュ

そして、主治医のいる日に私は半べそ状態で頼りに行きました!
検査を様々してもらい
血液検査は脱水状態、栄養失調で様々の数値は悪化してる状態でした…
腹水の治療が優先で脱水させないといけないけど、すでに脱水状態だから治療が難しいから時間をかける入院!長期入院なります。と
まずは点滴しましょう!と主治医えーん

主治医にも、私の不注意で左手が車椅子のタイヤに絡まってしまって内出血しちゃいましたと言ったけど…内出血より手がブニョブニョしてる方に気づいたらしく血液中に水分が流れているからこういう浮腫み、膨らみなってると気づいて教えてくれましたショボーン