赤ちゃん返り(´◔_◔) | こなつのちょっとおげれつカープ応援ブログ


1軒目の家は1階をくり抜いてガレージにしてる
タイプの家だったため
近くの貸駐車場を借りていた

駐車料金はあちらの指示で毎月家まで持参し
手渡ししていた
大家さんの玄関先に柴犬がいた
名前は姫ちゃん❤

こんなタイプの子

見た目はめっちゃキュートハート

駄菓子菓子ムカムカ


姫ちゃんなんていう可愛い名前を
はるか斜め上からいく超絶気性が荒い
隙あらば噛もうとする
柴犬、というより
モロの君
この姫ちゃんとの出会いが
犬ってそこまで牙を向き出せる生き物だったの
っての発見だった

ダンナが納めに行った時
家人が玄関までに来られるほんの数分の間
姫ちゃんのあまりの戦闘態勢にダンナも
納金袋で応戦(挑発?)したらしい子供かっ
すると姫ちゃん
一瞬の隙をついて納金袋をダンナの手から
引きちぎりパクるポーン焦るダンナアセアセ
アホかっ大事なお金が入ってんのに
上矢印コレは後に聞いた私の感想上矢印


家の方が出てこられた時ダンナは

この犬がウザイので袋でからかったら
パクられました!∠(`・ω・´)

とは言えずモゴモゴしながから
「す、す、すみません、ちょっと気を許したら
取られてしまいました」

と、説明したそうゲロー
はい、思いっきりのウソですわね

しかしあそこの駐車料金を納める日が
近づいてくると
誰が行くかサミットしたもんだわ
無事に戻ってくれるのか?と

お陰様で今の家に引っ越して
車2台止めれるようになったから
駐車場借りることはなくなったけど
柴犬イコール




なんだよね滝汗

この前の散歩中にも柴犬と遭遇
姫ちゃんではありません

すれ違いざまにモロに変身
襲いかかってこようとしてた

そんなうちの秋田はチラッと見て
一心不乱に前を遠ざかって行きました

怖いとか、噛むとか
犬種じゃないのよねー
性格なのよねー
躾なのよね~


大きいから乱暴とかの固定観念
古~
私、噛まれのも柴犬だけですから


そんな我が家の秋田、おそらく今
赤ちゃん返りしてる
仕草や鳴き方がそう
子犬みたいになく。
もうあまり歩かない
頭をなでてやると顔が歪む
嬉しそう


秋田犬は最高です真顔