昨日は長野県、今日は富山県を走ってきましたにっこり

昨日が日勤明けの休みで今日が夜勤初日

微妙ですが2連休っぽいので連続で遊んできました飛び出すハート


まずは昨日仕事猫先輩と上越から飯山あたりまで走る予定でしたが天気が微妙

ちょうど走りはじめが雨予報、2人とも家族優先??なので午前中乗って早めに帰宅したい

仕方ないのでロード2台載せて飯山の道の駅まで行って、そこからスタート

ですがめっちゃ寒い&霧雨みたいなの降ってるぐすん

覚悟を決めて空の明るい方へ走り出しますがまぁ寒い

最近は寒暖差凄いですが昨日は本当寒い日

100キロ予定でしたが2人ともなんだか気分がのらず70キロ程で早々と戻ってきました笑

まぁこんな日もありますね

頑張るところはそれなりに頑張ったのでOK



写真もうしくん🐂と撮った一枚だけ

車での移動中にGF富山の打ち合わせなどオジサン2人で楽しく盛り上がったのでよかったキラキラ









最近ガーミンコネクト調子悪くてアップロードも遅いしグラフは見れないし

私だけかな?

地図とかの表示も前の方がよかった



ライド終わって安定のオオモリラーメンで味玉ラーメン食べて

家族からお使い頼まれてた例のものを買いにドンキへ、、、




これ真顔

人生ゲームにただディズニーついただけのものに思いっきり釣られてる我が家ガーン


昨夜やってみると思ってたより面白いニコニコ



何より中3の娘2人とゲームできるのが嬉しい(笑)

娘は借金100万超えてボロ負けしてたけどね

現実世界ではやめてね汗うさぎ

人生ゲームのせいで寝るのが遅くなったけど今日も早起きしてお出かけ

富山県の県境糸魚川市市振の道の駅まで

同じ市内なのにわざわざ車?

天下の険親不知のトンネル、洞門地獄回避の為です



走り出してすぐに富山県にお邪魔して



踏切り開くの待ってる間に一枚


今日の予定はGF富山出発地点の富山競輪場視察

往復100キロ程度の海岸線平坦ライド

昨日の疲れも多少あるしのんびりと思ってたのですが走り出すと意外と脚が軽いのでそこそこ頑張る事に筋肉


走り出しが5時48分なので目的地着く頃には通勤ラッシュ泣

まぁ私の走る時間帯はいつもなので仕方ない、本当は避けたいけど



通勤ラッシュに捕まりながらもなんとか到着

周辺を少し散策して当日めぼしいものないかと、、、

帰りは少し道も空いてきて走りやすかったです、富山の海岸線かなり道わかってきて走りやすくなってきたのでまた来よう

糸魚川の国道8号は飽きるし怖いのでネガティブ




後半垂れてきたのでネギ畑で少し休憩

今日は暑くも寒くもないし

ずっと快晴で最高でした晴れ


少しの時間でしたが休むと走り出しめちゃ脚重く痛いもやもや

だからあんまり休みたくないんですよね

まぁしばらくするとよくなるので休憩した方がいいと思いますが


最初と最後は県境にある5%くらいのいい感じの坂走ってゴール

なんとか100キロアベ30km/h 達成

ギリギリだけどねうさぎ









通勤ラッシュや信号、一時停止インターバルを考えるといつもの平坦練習コース国道8号線は平均速度上がりやすくていいコースだなと再認識グッ

ただ怖い滝汗


走り終わって帰宅してご飯作って食べて片付けして、洗濯してもまだ12時音符

昼寝して自転車洗って風呂掃除と夕飯作れるのでいい時間の使い方したなと自画自賛


ただ脚バキバキ

油断するとどこかつりそうなので軽めに筋膜リリースして明日から少し軽めのメニューにして回復しなきゃふとん1ふとん3




さていよいよGF富山の案内届きました



いい番号だな笑