いつもありがとうございます。

 

大学生がコロナ禍のオンライン授業で倍速視聴に慣れてしまい、リアルでの90分授業に苦痛を感じているというニュースです。

 

その中で、ニュースに付随するyahooコメントを見ていると「授業は受けることが大切なのではなく、理解すればそれで良いのだから倍速でも問題ないし、オンラインの方が効率的である」という意見が多く書かれていました。

 

甲南ゼミでは、授業(映像)と演習(個別)を完全に切り分けた指導を10年以上前から実施しています。

 

そうする理由は、まず授業というのは学びのエッセンスを教えるものですので、成績アップにそれほど直結しないんです。

 

成績アップと関係しているのは授業後の演習なんですよね。この演習で知識を深めれば深めるほど成績に反映するんです。

 

したがって、出来る限り授業時間を短縮できれば、その分を演習時間に回せるのでとても効率的なんです。そして、甲南ゼミでは先生が授業をしない分、演習に先生を割り当てられることこそが強みなんです。

 

そうは言っても演習の質をよくするには、やっぱり良い授業は必要なんです。

 

でも、授業を人に任せると、質がバラバラになるんです。これに悩む保護者の方は多いのではないでしょうか・・。その反面、映像授業なら厳選された先生が教えるので品質が安定するんです。すなわち成績アップに直結する演習の質も安定することになるんですよね。

 

10年前と比較すると随分と映像授業に抵抗がない保護者様も増えましたが、まだまだ「?」の方も多いのも現実です。

 

「?」になる方の多くは、労働の対価としてお金を払う人たちだと思います。すなわち、どれだけ時間的に奉仕してくれたかが物の値段であるという考えをもっている方たちです。僕も含め、ほとんどの人は時給や日給、月給という形で時間をお金に変えるような生き方をしている人が大半ですので、そうなるのも仕方ありません。

 

でも、例えば、東京ー大阪間を新幹線で行き来すると、今ならだいたい2時間半ぐらいかかりますが、それが1時間15分になるとどうでしょうか??価値に値段をつけている人たちは、時間は半分になったんだから2倍の料金を払うことに納得しますが、労働時間に値段をつけている人は労働時間が半分になったんだから「料金を半分にしろ」と言うかもしれません。

 

どちらの考え方も間違いではないかもしれませんが、労働時間に対価を払う方は「技術革新」を受け入れない人たちとなってしまいます。そうすれば、ちょっと大げさかもしれませんが、国は発展していきません。

 

映像授業も素晴らしい先生の授業がインターネットを通じて全国各地で見ることができるなんて、すごい技術革新だと僕は思います。それを使わないのは本当にもったいないのではないでしょうか。。。

 

そういう意味では、ご自身が学んできたやり方とは少し違うと思いますが、新しいものにも挑戦してみてもいいのではないかと思います。まあ、本当に色々ありすぎて迷いますが、まずは否定せずにやってみるのもおススメです。ちなみに甲南ゼミでは映像授業を一部使う「自立型個別コース」と使わない従来型の「マンツーマン個別指導コース」がありますが、9割は自立型を選んでいます。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

小・中学生個別指導 大学受験予備校

塾名:甲南ゼミナール・ブロードバンド予備校塚口

住所:兵庫県尼崎市名神町3-15-8 サンエイビル4F・5F

HP:https://www/kounan-zemi.com

電話:06-6427-3372

mail:info@kounan-zemi.com

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★