ゴルフ場放浪の旅で撮り溜めた写真で「スタートホールの景色」を綴ってきたが今回で最終回

 

最後は50才の時に北の山の中のコースから車で25分の所にあるゴルフ場に変わったコースで終わりに・・・

 

 

「山の原ゴルフクラブ」・・・倒産前は「スポーツ振興」と名乗っていたゴルフ場だ

 

36ホールで写真は「山の原コース」1番ミドル・・・・バックティは右の池の後ろで池越えのティショットになる

 

Bクラスに転落してからはこの景色のティグランドからなのでOBの心配がほとんど無いスタートホールだ

 

 

もう一つの「恋里コース」・・・距離がないコースで1番ミドルは左ドックでセカンドからは打ち下ろしのミドルホールだ

 

メンバーになり23年・・・・ホールの改造も目撃してきたが・・・大阪市内からも近いのでビジターに人気がある

 

特にアコーディの経営になり競技がある日でもビジターを詰め込むのでコミコミのラウンドになる

 

不満はあるが車の運転ができなくなっても電車で通える立地・・・ゴルフ場探索も幕引きしたこれからは

 

平日の「木曜杯」と今年からは「月例」にも参加することでメンバーコースと付き合って行くことになりそうだ・・・コーヒー