こんにちは、夢宇庵たかしです。

 

日出ずる国の日本は世界有数の森林大国で、

66%が森林です。

 

 

「日本は木の国になります。」

 

 

木の文化である木材の復活を目指し、

取り組んでいきたいブログです。

 

 

その木材の中でも特に「銘木」という特殊木材を、

皆様に紹介して行きたいと思います。

 

 

 どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たかしのHP木のぬくもり「夢宇庵」  

古物商許可証 大阪府公安委員会 №622031004256

http://mu-an-taka.sunnyday.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康と美容に役立つオーガ

https://jardin-biologique.stores.jp/about

 

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2a61f32c344c9a9fb5ac03a55f0942a323601e4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きょうは湿度が高く、蒸し暑い一日です。

 

田舎の竹林に置いていた、播州産の桑柾板を3枚

持って帰り削りました。

 

 

 

3枚の中で一番小さな桑の柾板です。

 

拡大 1

 

 

平成元年のものです。

 

 

木口

 

 

桑は指物や茶道具に使われてきました。

大きなものは、床の間の床柱、床框、棚板などです。

 

反対面

 

 

お茶席に使うものとして、莨盆や香合、

そして風炉先屏風の枠材などです。

 

 

拡大 2

 

 

この播州桑には縮杢が出ています。

 

 

拡大 3

 

 

 

長さ550x巾220~260x厚50 @7,000

 

 

 

そしてブビンガ玉杢板の短尺物です。

 

 

木表

 

 

豊泉先生が長尺をカットされ、

作品を制作するものでした。

 

 

拡大 4

 

 

 

この板にも玉杢が全面に出ています。

 

 

木裏

 

 

木裏も木表と同様の杢です。

 

 

 

昭和63年物

 

寸法・長さ630x巾430x厚39  @15,000

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何かご質問がございましたら、

コメントかメールをお願します。