こんにちは、夢宇庵たかしです。

 

日出ずる国の日本は世界有数の森林大国で、

66%が森林です。

 

 

「日本は木の国になります。」

 

 

木の文化である木材の復活を目指し、

取り組んでいきたいブログです。

 

 

その木材の中でも特に「銘木」という特殊木材を、

皆様に紹介して行きたいと思います。

 

 

 どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

たかしのHP木のぬくもり「夢宇庵」  

古物商許可証 大阪府公安委員会 №622031004256

http://mu-an-taka.sunnyday.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康と美容に役立つオーガ

https://jardin-biologique.stores.jp/about

 

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2a61f32c344c9a9fb5ac03a55f0942a323601e4

 

 

 

 

 

 

 

 

紅梅の木です。

 

 

昨年は梅が鈴なりになっていましたが、

今年は寂しい限りです。

 

肥料も与えていないので、仕方ないかも知れませんね。

 

 

播州桑と御蔵島の桑を竹林に置いていました。

また何時か手入れします。

 

 

昭和時代の神代楢柾板の端材です。

 

 

昭和時代でないと、このような神代は出て来ませんでした。

 

 

拡大 1

 

 

 

楢の珍しい柾板ですから、切手盆やペン入れなどの

小物作品にできます。

 

 

裏面

 

 

 

 

@8,000

 

 

 

 

これも古材の昭和時代の欅柾板です。

 

 

群馬県の大間々営林署の欅材です。

 

拡大 2

 

 

柔らかい、ヌカ目の木味、木質は申し分ありません。

そして柾の冬目にも杢が出たように揺りがあります。

 

更に拡大 3

 

 

木味、木質が良いのですが、挽き材には無理です。

 

挽き材はこのような杢揺りが出てなく、

真っ直ぐな柾目でないといけないのです。

 

 

反対面の柾

 

 

平成11(1999)年には大間々営林署が廃止され

群馬森林管理署に再編されました。

 

 

拡大 4

 

 

昭和時代の材ですが、もう二度とこの欅(大間々)は

新たに目に触れることはないでしょうね。

 

あるとすれば昭和物が出てくるしかありません。

 

 

拡大 5

 

 

側目の柾です。

 

 

 

この樹齢を見れば400年は経っているものと

思います。柾にも杢が出ています。

 

 

寸法・長さ1050x柾巾230x厚45 

 

@15,000 (石400,000)

 

 

 

 

 

 

 

何かご質問がございましたら、

コメントかメールをお願します。