こんにちは、夢宇庵たかしです。

 

日出ずる国の日本は世界有数の森林大国で、

66%が森林です。

 

 

「日本は木の国になります。」

 

 

木の文化である木材の復活を目指し、

取り組んでいきたいブログです。

 

 

その木材の中でも特に「銘木」という特殊木材を、

皆様に紹介して行きたいと思います。

 

 

 どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

たかしのHP木のぬくもり「夢宇庵」  

古物商許可証 大阪府公安委員会 №622031004256

http://mu-an-taka.sunnyday.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康と美容に役立つオーガ

https://jardin-biologique.stores.jp/about

 

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2a61f32c344c9a9fb5ac03a55f0942a323601e4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きょうも倉庫の整理と手入れをしていきました。

そして表の植木に水やりです。

 

 

片付けの時にあった、神代杉の杢板端材です。

 

 

寸法・長さ490x杢巾290x厚16 @3,000

 

何千年も昔に、土の中に埋もれた木材、

これを神代と言います。

 

 

拡大 1

 

 

火山などの大爆発により、

立っていた樹木が埋もれたのです。

 

秋田の鳥海山は紀元前560年の大爆発により、

山の形を変えたと言われます。

 

この神代杉は、その鳥海山から出たものです。

 

 

用途も色々ありますが(小割して)、

このように花台として使うこともあります。

 

 

 

厚みが16mmあれば花台としても使えます。

 

 

 

そして、このイタヤ楓の端材板も出ました。

 

 

純白材で少し杢も出ています。

何かの挽き材の残り物と思います。

 

 

上部の拡大 2

 

 

銘木としての歴史

 

かえでは材色がうすく淡白な気品があり、

鉋削りして磨けば光沢を生じ、紋理も美麗であるため、

古くから「木材中ノ錦ト称スベキモノナリ」と賞用されて

床廻りに使用されてきました。

 

 

下部の拡大 3

 

 

この木表の寸法

 

長さ1390x巾180x厚51  @15,000

 

早くから銘木の名をかち得た材の一つでした。

 

 

木裏

 

 

木裏の寸法

 

長さ1390x巾230x厚51 @15,000

 

 

銘木床廻り材の以外に家具材として、

机、箱物、飾り棚、椅子などの洋家具のほか、

和家具としてはたんす、鏡台などに使われていました。

 

 

木裏の上部拡大 4

 

 

 

また、船舶・車両の内装材に多く使われます。

 

 

木裏の下部拡大 5

 

 

楽器材ではピアノのアクションその他、

縮杢のものはバイオリン・ギターの裏甲板と側面板に

賞用されています。

 

かえでは材がち密で強靭であり、比較的に色がうすいので

用途が広いです。

 

 

 

 

 

 

 

何かご質問がございましたら、

コメントかメールをお願します。