こんにちは、夢宇庵たかしです。

 

日出ずる国の日本は世界有数の森林大国で、

66%が森林です。

 

 

「日本は木の国になります。」

 

 

木の文化である木材の復活を目指し、

取り組んでいきたいブログです。

 

 

その木材の中でも特に「銘木」という特殊木材を、

皆様に紹介して行きたいと思います。

 

 

 どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

たかしのHP木のぬくもり「夢宇庵」  

古物商許可証 大阪府公安委員会 №622031004256

 

 

http://mu-an-taka.sunnyday.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康と美容に役立つオーガ

https://jardin-biologique.stores.jp/about

 

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2a61f32c344c9a9fb5ac03a55f0942a323601e4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きょうの土曜日は大阪銘木協同組合の総会でした。

議題が多く、又、問題点も出て12時を回ってしまいました。

 

 

黒柿のオブジェが出てきました。

 

 

黒柿の空洞に付いていた塊です。

渋の塊とも言っていいでしょうね。

 

 

置物に面白い自然の物です。 @1,000

 

 

 

本紫檀の割材です。

 

 

これは大きな(太い)本紫檀の床柱でした。

丸彫りの床柱です。

 

産地は本場のタイです。

 

 

拡大 1

 

 

芯の納まりがよいので、

3mの長さを1mの長さにカットして製材しました。

 

木表の巾が80巾です。

 

 

寸法・長さ980x表巾80x厚60  @20,000

 

 

 

木裏

 

 

芯割れが出ていません、無地です。

巾も160あります。

 

 

 

木裏の拡大 2

 

 

板物でも、刳り物でも使える割材で、

唐木の中で一番の木材です。

 

現在、ワシントン条約で規制されています。

 

 

 

 

 

 

何かご質問がございましたら、

コメントかメールをお願します。