こんにちは、夢宇庵たかしです。

 

日出ずる国の日本は世界有数の森林大国で、

66%が森林です。

 

 

「日本は木の国になります。」

 

 

木の文化である木材の復活を目指し、

取り組んでいきたいブログです。

 

 

その木材の中でも特に「銘木」という特殊木材を、

皆様に紹介して行きたいと思います。

 

 

 どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

たかしのHP木のぬくもり「夢宇庵」  

古物商許可証 大阪府公安委員会 №622031004256

 

http://mu-an-taka.sunnyday.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康と美容に役立つオーガ

https://jardin-biologique.stores.jp/about

 

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2a61f32c344c9a9fb5ac03a55f0942a323601e4

 

 

 

 

 

 

 

 

先月、市場に出品していたインドローズウッドの盤と

本花梨の大きな瘤の衝立ですが、ローズ盤は

「大阪府知事賞(吉村知事)」頂きました。

 

ローズ盤は売れましたが、本花梨の瘤の衝立は

市場より持ち帰りました。

 

 

 

長さ2400x高さ1250x厚60

@1,500,000

 

この衝立を倉庫内に置くので、仮の桑の脚を

作りました。

 

 

この桑は中国産です。今ではとても珍しいですね。

 

当時(昭和41年)は中国も木(広葉樹)が

色々ありましたが、現在は全くなく日本に来て

買いあさっています。

 

 

そして欅の拭き漆仕上げの花台です。

 

 

先代が玄関に設置していました。

下の木口を壁に付けていたのでこの形にしています。

 

37年間、この面を上にして信楽の壷を飾っていました。

 

 

拡大 1

 

 

拭き漆に仕上げた色があせて、薄くなっています。

 

 

この状態で37年間使用しており、

向かって左木口を壁に付けていました。

 

つまり角(コーナー)ですね。

 

 

木裏

 

 

ですから、木裏は色褪せがありません。

 

拡大 2

 

 

寸法・長さ880x巾300~550x厚50  @35,000

 

 

盤割りした欅玉杢の板です。

 

木表

 

 

濡れているのは雑巾掛けしているからです。

汚れているので拭きました。

 

白太のない赤身だけの欅板です。

 

 

木表の拡大 3

 

 

昭和50年の物です。

小さな玉杢ではなく大きな玉杢です、

なのでまるで大波のように見えます。

 

 

寸法・長さ1080x巾540x厚45  @100,000

 

 

木裏

 

 

木裏は削っていませんが、

杢が浮き出ています。

 

木裏の拡大 4

 

 

大きな欅でしたので、杢の落ちはありません。

 

 

 

 

 

 

何かご質問がございましたら、

コメントかメールをお願いします。