こんにちは、夢宇庵たかしです。

 

日出ずる国の日本は世界有数の森林大国で、

66%が森林です。

 

 

「日本は木の国になります。」

 

 

木の文化である木材の復活を目指し、

取り組んでいきたいブログです。

 

 

その木材の中でも特に「銘木」という特殊木材を、

皆様に紹介して行きたいと思います。

 

 

 どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

たかしのHP木のぬくもり「夢宇庵」  

古物商許可証 大阪府公安委員会 №622031004256

 

 

http://mu-an-taka.sunnyday.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

健康と美容に役立つオーガ

https://jardin-biologique.stores.jp/about

 

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2a61f32c344c9a9fb5ac03a55f0942a323601e4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御蔵島桑の穴空きの端材を事務所のテーブルの上に、

オブジェとして飾っています。

 

 

 

朝、カーテンを開けるとすぐに目に飛び込んできます。

 

拡大 1

 

 

貴重な木だけに、穴あきの傷物でもこうして飾れば

楽しめます。

 

 

 

 

槐(エンジュ)の角物です。

 

 

マメ科に属する落葉樹です。

槐は明治以前から床柱、床框に使われていました。

 

 

上部の拡大 2

 

 

銘木としての良し悪しは、色合いと杢目の具合により、

色の黒い目の太いものを上等とします。

 

真ん中辺りの拡大 3

 

 

昭和47年物で、当時は個人時代の営業でした。

会社組織にしたのが1年後の昭和48年です。

 

寸法・長さ2500x巾170x厚110 @120,000

 

 

下部の拡大 4

 

 

関東地方での銘木としての槐は、関東以北の

農家の鬼門除けの樹木として、植栽されていた

ものを材料にしていたといわれます。

 

 

側目

 

 

柾目が通っています。

 

関西でも魔除けとして住宅のどこかに、

小さな材でも使われたら良いと言われていました。

 

木裏

 

 

芯去りの角ですが、無地の所もあれば

芯割れの出ている所もあります。

 

 

木裏の拡大 5

 

 

この部分は無地になっています。

 

銘木の床の間用材とは別に、指物、和家具、鏡台、

木象嵌、彫刻、刳り物などにも用いられます。

 

 

木裏の下部拡大 6

 

 

下部には薄い芯割れが出ています。

 

 

もう一面の側目

 

 

ことらの側目も柾が通っています。

 

 

側目の拡大

 

 

側目の柾目を見れば、ある程度おおきな

槐であったのが解ります。

 

 

 

 

 

 

何かご質問がございましたら、

コメントかメールをお願いします。