こんにちは、夢宇庵たかしです。

 

日出ずる国の日本は世界有数の森林大国で、

66%が森林です。

 

 

「日本は木の国になります。」

 

 

木の文化である木材の復活を目指し、

取り組んでいきたいブログです。

 

 

その木材の中でも特に「銘木」という特殊木材を、

皆様に紹介して行きたいと思います。

 

 

 どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

朝一番、東大阪の上小坂まで配達に行ってきました。

 

栗の玄関式台と上り框、そしてケンポナシ杢板と

吉野松の柾板でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

たかしのHP木のぬくもり「夢宇庵」  

古物商許可証 大阪府公安委員会 №622031004256

 

http://mu-an-taka.sunnyday.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康と美容に役立つオーガ

https://jardin-biologique.stores.jp/about

 

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2a61f32c344c9a9fb5ac03a55f0942a323601e4

 

 

 

 

 

古材の肥松板を見て下さい。

 

 

木裏です。

 

 

 

木裏の拡大 1

 

 

 

肥ムラもなく、全体に肥が馴染んでいます。

 

 

木表

 

 

ズッシリと重たく、刳り加工にすれば

太陽にかざすと透けて見えます。

 

 

木表の拡大 2

 

 

 

木表の拡大 3

 

 

 

丸赤身にしています。

白太が付いていた時には640の巾がありました。

 

約50年前の肥松板です。

 

@50,000

 

 

 

 

 

そして古材の舟板です。

 

 

琵琶湖の木舟で、木は槙(まき)の木です。

 

水に強いので風呂板や2,4cの風呂桶材、舟板、桶、流し板などを

取ったが、戦後は次第にほかの材に代替えされました。

 

 

拡大 4

 

 

風呂桶に使われると槙風呂と言われていました。

 

 

反対面

 

 

この板だけでも7本の舟釘が見えます。

 

舟釘(和釘)は鉄で、ズッシリと鉄の重厚感があり、 

錆がさらに良い雰囲気と風合いを醸し出してくれます。 

 

 

 

拡大 5

 

 

一本一本手打ちで仕上げる和釘です。

 

 

拡大 6

 

 

 

寸法・長さ1100  @25,000

 

装飾材にどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

何かご質問がございましたら

コメントかメールをお願いします。