あすなろ三三七拍子打ち切り | 甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大学応援団再建物語
~黄霧四塞すと雖も、上に蒼天なきに非ず~

遂に恐れていた事態が現実のものとなり、事実上の打ち切りで来週で最終回との事であります。
得てして放送開始当初は全何話かは明らかにされませんので、制作側は最初からの予定通りと強弁すれば良い訳でありますが、ネット上での噂話を拾うと2話分がカットされたのではないか、という意見が多い様であります。


無論、番組制作も商行為でありまして、採算が取れないのであれば撤退するのは当然ではあります。その一方で制作サイドの責務というものがあろうかと思います。最初から視聴率が期待出来ない様なものであれば、最初から制作も放映しないでありましょう。そして一旦、公共の電波に乗ってしまえば、数の多少があれその影響を受ける人が出て参ります。また制作者の思いというものもある筈であり、責任を持って作り手の表現したいものをそのまま最後まで視聴者に見せる責務があるのではないかと思う次第です。


同じような思いをお持ちの方がいらっしゃる様で下記のサイトを見つけました。投票も出来る様です。ご興味のある方は是非ともご協力いただければ、と存じます。


フジテレビ-ドラマ-あすなろ三三七拍子-の完走を見届け-連ドラ打切りシステムを無くそう


少なくとも應援團では視聴率は取れぬという事実は残ってしまいますので、今後、TVの番組制作に影響を与える事は間違いないでしょう。ただ低視聴率であるとは言え、これまでとは比較にならない程、多くの方がドラマを通じ應援團という存在に対する認識が出来たと思います。これを追い風と出来るか否かは業界全体に関わる話であろうと思われ、現役組織を持たぬ我々も出来る事をみつけ最善を尽くしたいと思います。


甲南大學應援團OB会

八代目甲雄会広報委員会