幹事 | 甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大学応援団再建物語
~黄霧四塞すと雖も、上に蒼天なきに非ず~

世間ではそろそろ歓迎会シーズンかと思います。我が應援團が在りし頃は当然の事ながら新入生歓迎コンパを開催し、新入團員を歓迎しておりました。團員の中には毎日の様に飲み歩く剛の者が多々おりましたが、それでも飲み足りないのか、我が團は結構、宴会好きだった様に思います。

 

そういう宴会の裏方の総責任者、つまり幹事は、役職で言えば幹事長、会計部長といった團費を預かる者の担当であります。名幹事たる三大要件「酒が飲めない」「真面目な一般学生に見える」「マメである」を満たしておらねばなりません。もっともこの三大要件、裏を返せば「満足な付き合いが出来ない」「押し出しが利かない」「ケツが軽い」という事でもありまして、即ち幹事として有能な者程、應援團員として普段は役に立たなかったり致します。

 

とは言え名幹事なくして円滑な宴会なし、でありまして、例えば宴席にOBが参加するともなれば席順から悩まねばなりません。應援團は完全な縦社会でありますから、会の役職や代目で自ずと序列が決まりそうなものでありますが、間違っても隣同士等にしてはならない危険な人間関係があったりしますので、席順には万全の配慮が要求される訳であります。いい加減に決めてしまいますと、恐ろしい結果が待っておりまして、現に神戸有馬の某有名老舗旅館、巨人軍の宿舎として有名な芦屋の某有名ホテルその他結構な数の飲食店等では、甲南大學應援團名義での予約を受け付けて下さいません。四文字熟語で表現すれば出入禁止であります。それ程、幹事の仕事はリスクを背負った重要な仕事であった訳であります。

 

やはり宴会は各員の酒量に合わせて楽しく盃を重ねたいものであります。再び名幹事の采配の下、甲南大學應援團の宴会が楽しく催されることを切に願う今日この頃であります。

【宴会でチビチビ酒を楽しむ團員】

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

八代目甲南大學應援團OB会

広報委員会