昨日、解氷剤を買って事務所に戻ったら
上司は融雪剤持ってたのか、
何とか鍵を開けてぬくぬくとストーブにあたってたえー

『帰る時ビニール巻いたり何かカバーしとけ』

って言われたけど、風の強いとこだから
マゴマゴと寒い思いして毎日結んだりするの面倒

ブログを読んでくださってる方はお気づきかとは思いますが

私って手芸とかDIYとかするくせ

めんどくさがりだし適当な女

そんな女が適当ソーイングを載せようと思いますてへぺろ

考えついたのが、
昭和ではよく見かけたドアノブカバー

百均に行けば売っているであろうドアノブカバーですが

材料もあるし、何となく我流で作りました。


内ノブに付けて撮ったけど、凍結の原因は結露もあるかな滝汗滝汗滝汗

帰りも鍵穴に鍵が入らず、お湯をかけて何とか閉めてきました。


材料

ラブラブ表布は一応撥水加工のものにしました。
 中華皿で円を取りカット直径20.5センチでした。

ラブラブ裏地シーツを切ったやつ(笑)これも直径20.5センチ

ラブラブ綿やキルト芯があればいいのだけど

フェルトがいっぱいあったので、綿の代わりに布の間に挟みました。一回り小さい器で型を取りました。
直径17センチくらい。

ラブラブゴム 余ってた10センチくらいのやつ
幅8ミリだと思う

ラブラブバイアステープ 余ってたやつ外周一周出来るくらいの長さ。



外周より一回り小さいサイズに線ひいて
フェルトを挟んで外表で縫います。


一箇所に線まで切り込みを入れます。

ゴム入れる場所にします。

ほつれが心配な人は、縫った方がいいかもですが
私は、まぁいっかー。ってそのまましておきました。

裏だしギャザーが寄ると分からないと思って


一周縫ったら


バイアステープを付けて一周します。


裏はコの字に縫って一周します。


したら、切り込みの所からゴム入れて


ギューっと縛って完成



本日も吹雪いており、安定の氷点下でしたが

ドアノブカバーのお陰で鍵穴も無事

ちゃんと事務所に入る事が出来ましたとさ音譜

アルミのドアで同じように鍵穴凍結で悩んでる方ドアノブカバーおススメしますウインク