おはようございます、ユーリです爆笑


昨日は夫が夕方、街で仕事があったので、
ついでにコストコ に寄ってもらいました。

というのも…
冷蔵庫も冷凍庫もスッカラカン!

お水のペットボトルも切れてしまって、
買い出しが必要なタイミングでした。

久しぶりのまとめ買い、ということで、
今日は我が家(大人2人+幼児2人)の購入品を
紹介しますおねがい


ハワイ島4人家族のコストコ購入品


最近、ミカンが高くなった
夏に買える品種は高めなのかも?
皮も薄皮も厚くなって、少し食べづらくなった
おいしいけど

定番の玉ねぎ
よく炒めるて、ご飯やパスタにまぜると絶品!


定番のジャガイモ
この包装のやつは初めて買った
子どもたちはジャガイモの食感が苦手で全く食べないけど、そのうち食べられるようになるといいなあ

今回はもも肉を買いました
コストコのお肉はどれも柔らかくておいしい
6パックのうち5つはそのまま冷凍して、
使うときにレンジで解凍してます

初めて買った辛いラーメン
夫も私も辛いラーメン好きなので嬉しい

ハワイ島コナにはラーメン専門店がないので、
YouTubeでススルtvをみながら
インスタントラーメンを啜ってます

定番のバターミルクパン

鉄分もカルシウムも入っているのが助かる
先日、小児科検診で「チーズ食べさせてる?」と聞かれてから、ネットで子どもに必要な栄養素調べて、
鉄分もカルシウムも意識するようになった

最近、安いイチゴ
オヤツよりも安い
夏は安くなるっぽい


定番の卵

私のオヤツ!!

白砂糖が1グラムしか入っていないのに、
甘くておいしい
チョコ好きには神のようなオヤツ

オイコスのヨーグルト
白砂糖0グラムなのに、甘味料で甘くされているので、
子どもたちには無糖のヨーグルトと混ぜて食べさせている

最終的には日本のヨーグルトが食べられるように、
無糖ヨーグルトをそのまま食べさせるのが目標!



他に、お水とお酒も買いました!

今回は以上!


☆コストコの記事↓