万博から帰った翌朝。
えっっっ!!!??
母の顔、アザだらけなんだけど〜!??
散歩してる最中、
急に腰が曲がることが何度かあり、
最終的にそのまま前のめりに倒れたとのこと。
で、まともにアスファルトに顔を打ち付けたみたい
それはつまり、意識がなかったってこと…?
家に帰ってからは特に異常もなく、
ご飯も食べてよく寝たらしく、
翌日は元気だったので、
とりあえず病院も行ってないけど……
何これ何これ
こわいよーー高齢者😱
本人はその事は全く記憶にないようで、
鏡を見る度にギャーー!!!
って毎度新鮮に驚いているので、
ちょっとコントみたいなんだけど😅
レントゲンとか撮った方がいいかな…?
とにかく体の感覚が鈍ってるので、
痛みとか、感じてないだけかも…
そんなお盆休み3日目。
母心配だし、父も休ませないとなので、
お出かけはしないで、家事洋々。
合間に、YouTubeで金沢旅行の動画を見る。
最初にアラフォー女一人旅の方を見たら、
経済力と胃袋力がケタ違いの方で、
逆さにひっくり返っても…マネできないーー
その次は若い子の二人連れ。
移動が…タクシー🚕だーー!
⬆の方でもバスのフリーパス(800円)だったのに!!
二人ならではよね
やっぱりおひとり様の方を…
と見た3人目、4人目の方も………
前の二組と全く同じお寿司屋さんに行ってて…
そ、そんなにおいしいんでしょうか?
もりもり寿司さん🍣🍣
今皆さんYouTube見て旅のスケジュール考えはるみたいですが(ChatGPTにお任せ!の方もいらした)、
昭和っ子の私はやっぱり、活字と写真で見つけたい派。
隅から隅まで見て選ばないと気が済まない
と同時に、ザックリ情報知りたいけど、
予め全部見たくはないのよねーー
変ですかねぇ。
あと、個人の提供する情報や、
情報源の正確性が明確でないAIは、
どうも信用できなくていけねぇや✋
という、昭和っ子通り越して江戸っ子の疑り深さ。
アップデート、できませーん
一方で、やっと万博ハックも調べ始めました。
そして、オランダ予約できたーー!
けどその日、予想気温37度だな
果たして生きて帰れるのだろうか?
そうだ今日偶然、
会社の別の部署の方がワンパク仲間、
かつ、かなりの猛者だと分かり…
アマゾンの奥地で日本人と会ったくらい嬉しい
その方は私の5倍以上通われてるけど、
住友館が取れない…と嘆いてらした。
住友館……どんだけーーーーー
何かこう『やりたかったけど、やれなかった』ことがあると、ハマるよねー。
躍起になる、というのかな
沼ですね。
万博は……沼です。