いや、第って!!笑い泣き
おかしいおかしい。
ナポレオンの遠征ちゃうねんから。
一体何回行くつもりやねーん!!


いやいや、そーなんです照れ

SHINeeの、
デビューから15年間のLIVE、
ギュギュッと2時間にまとめちゃいました!
映画が、
金曜日から公開になりまして。  

土曜日に早速行って参りました。
しかも、360度音に囲まれるという、
ドルビーアトモス上映に。


いやもうそりゃ、
プロが本気出して作った公式まとめ動画っすよ、
SHINeeくそみそカッケェェェ!!!ラブおねがいチュー
ってならん訳がないのよ。
勘弁してカッコ良すぎる🤦‍♀️

もうちょっとだけ真面目に言うと、
彼らがどれだけいつもステージに対して、
全身全霊と青春を投じてやってきたか、
を、
これでもか!これでもか!!と、
次々見せつけられるので、
こんなの見ちゃったらもう全世界がSHINeeWORLDになるしかない…

つまり、SHINeeが世界征服を目論む映画です。



いやだから、
ナポレオンちゃうねんて!チュー

1人ボケツッコミをする時間でもないですね、
チェソンハムニダ!
でも本当に『歴史モノ』だと思ったな、この映画は。

 
デビューの2008年から始まるクロニクル。

そして、合間合間に、
現在の3人、キー、ミノ、テミンがその時の思いや、思い出を語るという形。

このトークが…
いつもの軽い調子で、笑いもたくさんあるんだけど、
内容がまあまあ、闇が深くて💦

当時は『神秘主義』とかって、
ステージ以外の部分は見せないように、
アルバムはガチガチにコンセプトが決められてて(例のミンヒジン氏かな)、
会社の決めたとおりにただやっていたと。

バンタンも最初はジンくんクールキャラとか、本人とかけ離れた設定でやらされてたよね、そういえば😂

携帯持たされなかったのは有名な話だけど、
それ以外も、
外出制限、さらに他の人と話すのも禁止だったとか…

思春期の若者に、なんてことを…😭
社会の人の話を聞いたり、友達と深く関わって人との交わり方のさじ加減を学んだり…コミュニケーション力が育つ大切な時期なのに。

そうやって、
道を一本に絞られた代わりに、
スター街道を駆け上がることができたと…

いうことを証明するように、
どんどん垢抜けて、
パフォーマンスのクオリティも上がっていくステージには、やっぱり驚嘆びっくり

何か、バンタンが赤裸々に語るので結構驚いてたけど、
しゃいには語らなかっただけで、
もっと凄い渦を抱えていたんだな…って。

遠い過去になり、
それぞれが大人になって、
今やっと笑い話として、こうやって語れるようになった。
それが、15年という歳月の一つの結果でもあるんだなぁ…

でもテミンちゃんがこの時もまだ、
(※3人の部分の撮影は去年)
ジミンちゃんやグクちゃんが言いそうなこと言い出すから、お兄ちゃんたちもシャヲルも、苦笑いよ😅


テミンちゃんねー、
この前の東京ドームで、ほんといい意味で、
「やっと、普通の人になってきた」
って感じたんですよねーーー照れ

兵役(後半は社会服務要員)を終えて、
30歳になってから、
「デパートで買い物するのは楽しいって知った」
と言い出してたくらい、
小6で事務所に受かり、
中学生でデビューして、
本当に肉体も精神も青春も何もかも、
アーティスト活動に捧げてきた子なので…

シュチタでも言ってたよね、
「20歳になったその日に、自分が思ったほどに成れていなくて、練習室で一人号泣した」
って。

本当に、苛烈なまでに、
アーティストとして成長すること
だけを追い求めて生きてきたテミンだから、
ステージでのあの、神がかったパフォーマンスができてたんだと思う。

ほんとに変な話だけど、
最前列の目の前で見ても、
テミンちゃんは少し地面から浮いてるような、
非現実感というか非実在感というか、
この世ならざる者の感じがしたんよねー。
天使だからか、って納得できたくらい🤣

私はちょっとステージでのホビくんにもそういう印象を持ってるけど(生で見た事ないからあくまでイメージ)、
本気で踊り出したら、
孤高の人になるというか、
天才すぎて、
人と同じ地面にはいられないんだろうなーって感じ。

うまく説明できませんけど😅💦

でも今回のドームは、そういう感じはなくて。

ちゃんと三十歳のイテミンが踊ってる、喋ってる、そんな感じがしたの。
止まってた時計の針が動き出したみたいに。

あ、だからと言ってパフォーマンスのクオリティが落ちたわけじゃなくて、ちゃんと自分の体で積み上げてきた力で踊ってた。

前は何と言うか、精神力というか、
シュチタで語ってた、
『怒り』が原動力、ってやつかな、
そんな感じだったのよね。

何か抽象的な話してスイマセン🙏💦


今はなき?一人没入感が強すぎて、
ブラックホールみたいに強い重力で視線を吸い寄せるテミンが、
この映画でもしっかり見れます。

オニュペンだけど、ダンスのシーンはいつもほぼテミン見てたもんね、私も爆笑


あれ?
何でかテミンちゃんの話しちゃってた爆笑爆笑


そんなテミンちゃんを、
ロールモデルに挙げるアイドルさん、
多いですよね。


一番近いところでは、ジミンちゃん。
ソロの方向性も近いし、
何よりテムペンを公言してるもんね爆笑
「HARD」のカムバ活動も全部見たって?!
…私でも全部は見てないかもなのに😅


そして、ホシくん〜🐯
猛烈テムペンだし、芸能界シャヲル代表だし爆笑
Sherlockをスングァンちゃんと意気揚々踊ってる出張十五夜、私は何回見たか!(楽しそうすぎてチュー
セブチのステージングはホシくんが結構作ってるという話を、占いの番組に出た時に聞いた気がするけど、
目指すべきステージとしてSHINeeの名前を挙げてるのも、動画で見た記憶。
この前のソウルコンも、ユンギと日付カブってたのに、SHINeeに来てくれて…
ほんっっと、好きなんだな💚って。

TXTも、
テヒョンくんはSHINee見て芸能界入り目指したんだったよね💎
ヨンジュンくんも先日のペンミで、
テムソロ『Guilty』をやったとか。
TXTのやるReplayもSherlockも、凄く良かった♥️


そして、
&TEAMのフウマくんも大層テムペンだとか。
(はせちゃん情報)
 


1位取ってビックリしてるSHINeeの後ろで、

嬉しそうにずっと👏してるの、

フウマくんかな?

本人すら取れると全く思ってなかった1位を、

満面の笑顔で讃える誇らしげなフウマくん、

本当に好きなんだなーって。


あと、


これもねウインク

4人とも腰抜かしっぷりが🤣🤣



そう、

テミンの、SHINeeのパフォーマンスが、

きっと後の世代に繋がってるんだなと、

思って。

それだけでも意味がある的なことを、

本人もシュチタで言ってたよねおねがい



テムトロールの彼らが見て憧れたステージを、

ぜひ彼らのファンの方々にも、

直接見てもらえたらいいなぁと、

映画を見ながら思ったのであります。


ドームはちょっとお高かったけど、

映画館は2,300円なのでねーウインク

オススメしやすい。


 

あの、よ…何とかっていう、

SINSINうるさい長文ブログの人が言ってた、

『SHINeeは全曲名曲』

って、これか!

と思ってもらえたらラッキーウインクだし、

ジョンヒョンというPOET/ARTISTが、

どういう人だったか、

大画面で直接感じてもらえたら、

本当に嬉しいです。


ジョンくん、そうだ、

ああやって全身を使って、

全霊で歌う人だったなって、

本当にあんな風に大きく、いい音響で見れたからこそ、改めて私も感じられたので照れ


カッコ良かったぞ、キムジョンヒョン✨

よっ!ブリンブリン🤣🤣🤣



今日も語りが長いっ!!泣き笑い

チェーソンハムニダァァ!!!



お近くの映画館、

探してみてください😊