エゴマがね、欲しいんですよねぇ。


藪から棒になにごとか?

ですけど😂


ずっと、健康のために『エゴマの粉』(種子を粉状にしたもの)を飲んでたんですけど、

ある日いつものKALDIに行ったら、

パッケージが変わってて。


メーカーは同じだよね?

と思って裏面を見たら…


韓国産🇰🇷だったのが、

中国産🇨🇳にチェンジしてるーーびっくり


なので、ちょい高級スーパーとか百貨店とか色々他のお店も探してみたけど、

エゴマの粉売ってるところが、

見つからなくて💦💦


今ちょっと困ってます。



やー、

鶴橋に行けばあるのは知ってるんだけどねー…


我が家、鶴橋遠いの😭


今行くと年末だから激混みだろうな…

午前中の早い時間にサッと行ってパッと帰ってくるか…?


それか、ちょっと送料出してネットで買うかだなぁ…



鶴橋、まだ行ってみたいカフェとか、

ご飯屋さんとかあるから、

行ってもいいかなと思いつつ、

買い物だけのために出かけるのがどうにも億劫だわー泣き笑い


と、グダグダしているのでした。


中年になると、

なかなか『自分のために』頑張るのは難しくなるわね💦




しかし、今期ドラマが豊作すぎて、

本当に家での時間が足りない!チュー



朝ドラ、

羽鳥先生のために見てたけど、

面白すぎて普通に毎日楽しみにしてる❤


『きのう何食べた?』

見て毎回泣いてるというK吉さんを、全く笑えなくなってきた…

気がつけば私もほぼ毎回泣いてるわ😂

二人の、互いを思い合う姿が幸せすぎてさ♨️



あと、

今期一番ハマってると言っても過言ではない、

『セクシー田中さん』!!!


フェミニズムや男性学的な視点もあり、

セリフも奥深くて…


また、キャラもいいんですよ。

小西役の前田さんが本当に本人そのものって感じで。


友達が出来ない田中さんに、笙野が放った

『怠慢ですよ。アピール不足です』

のセリフはもう…

めちゃくちゃ刺さっちゃって、

今自分を省みて反省and模索中です泣き笑い


自分の話ができる人になりたい。


え?

ブログまでやって、

自分の話バラまいてるやん!

ですって?


そうなのよね、

文章だったら言えるんだけどねー泣き笑い

いい歳をして、困ったもんです。


来年はもう一歩大人になりたい。



さらに、

ゆりあ先生と大奥、

録画を溜めまくってるのに、

『佐原先生と土岐くん』

まで見出しちゃったチュー


いや、BL漫画としてはヤンキーと先生って、

ベタベタのベタな展開なんやけど、

実際に人間が演じると……

めっちゃ面白いね爆笑爆笑

土岐くん、可愛すぎるー!



さらにさらに、

『赤い袖先』と『あきない世傳 金と銀』を見始めて…


一話、女子が自分の才覚で、置かれた場所で咲きまくるというシンクロ展開で、どっちがどっちか分からなくなってきた〜〜🤣🤣

国が違うというのに。



いや、こんなにドラマの実りたわわなの、

初めてで…楽しいですわ💜


セクシー田中さんは、

いよいよ今週最終回。

もうリアタイしてしまいそうな勢いです。