北海道からこんにちは\(^o^)/


konakaのブログへようこそ!


見に来て下さりありがとうございます。照れペコリ




【絵本 ボノロン】


セブンイレブンの無料絵本のボノロン知ってますか?


これ☝️


セブンイレブンのお店に置いてあります。

お店によって置いてある場所はバラバラですよ! 


自由に持って行っていいんですよ!


絵本が買えないと言うお母さん、

無料ですよ!

偶数月に新しいボノロンが出ます。



後ろのページには、

『遊んで!ボノロン!』があり、

ちょっと遊べるページがあります。



我が家にある1番古い『ボノロン』は…

2006年でした。びっくりギヨッ


こんな昔からあったんだーと、

改めて驚きました。


子供が赤ちゃんの時から、

読み聞かせしていました。


小さい子供には文字が多くて難しいのですが、

文を簡単にして読み聞かせしていました!

絵が可愛いので、 

子供達は好きな絵本でしたよ。


今は子供達、

自分達でボノロンを読んでいます。

成長を感じますー。笑い泣きオー



本の裏には必ずセブンイレブンの絵が書いてあります。


時代を感じますね! 

昔は外にゴミ箱が置いてありましたよね。

昔の絵を見て『そうだったー!』と思い出しました。

今はゴミ箱がない絵になっています。

そう、

今はセブンイレブンの外にゴミ箱がないのです。


このセブンイレブンの絵で、

セブンイレブンはどこだ?

遊びもしていました。爆笑



無料配布の絵本で楽しい育児を…



したっけねー👋バイバイ





【おまけ】

あの大雪の後、

日中が暖かくなって、

道路は氷🧊状態でツルツル。

怖いです。


北海道はコロコロ変わる天気と道路状況です。






【卑弥呼】

オリジナルミュージカル公演があります。


始めに謝らなくてはいけない事があります。

私間違った情報を流していました。ガーン

オンライン公演がありますと言っていましたが、ごめんなさい🙇‍♀️

オンライン公演はありません。

申し訳ございません。🙇‍♀️


オンラインでチケットを購入できると言う事でした。

  

是非、 

札幌市のやまびこ座に観に来て下さいね!




『卑弥呼』詳細


【卑弥呼】詳細 オンラインチケット購入



過去のプロモーションです。

2007年


2010年


今までは大人の方が多い『卑弥呼』でしたが、

今回は子供達が多く出る卑弥呼になります。

また違った『卑弥呼』になるのではと楽しみにしています♪


良かったら観に来て下さいね!ウインク










【LINEスタンプ販売中】

かわいい江戸のお花さん

普段使いの言葉と江戸時代のイラストのLINEスタンプです。

良かったら覗きに来て下さいね!ウインク