先週末は、ピティナのステップでした。
教室からは2名が参加、生徒たちには初めてのホール、初めてのピアノでした。
ピアノはドイツの老舗メーカー「ザウター」。
生徒によると「弾きやすかった!」そうで、温かい音色のピアノでした。
教室では、毎年の発表会やミニコンサートなど、年に数回は本番の機会がありますが、
さらにステップにも「出たい!」という生徒たち🥰
本番の楽しさや、経験によって上達できることを既に知ってくれています。
ピティナのステップでは、アドバイザーの先生からの評価やメッセージがもらえ、
それもまた楽しみなようでした。
今回は3名の先生方から、一人一人に的確なアドバイスメッセージ。
それは私にとっても、日頃のレッスンの振り返りとなり、大変ありがたく、有意義な内容でした。
お互いに、身も心も成長中(?)、ダイエット必至の私と、ピアノ大好き元気で可愛い生徒たち。
本番では、思った以上の成果が出せて、感心させられたり、
またまた練習ではできていたことができなくて、手に汗にぎったり。。。
でもそれぞれに大きな収穫があったようで、そんな生徒たちの成長を私も嬉しく眺めていました。
終了後、お母様方からの報告も嬉しく拝見しました。
その後は、聴きに来てくれていた友人と、帰り道にある教会カフェへ。
歴史ある建物を改装したカフェなのだそう。
趣きのある素敵なたたずまいです。
そしてダイエット…
という舌の根も乾かぬうちに。
とっても美味しいチョコレートパフェでした😅
久々の友人とひとしきりおしゃべりして、あっという間の楽しい時間でした。
現在、平日の15時台に来れる生徒さんを募集しています。
それ以外の時間帯はご相談ください。
レッスンに関するお問い合わせは、以下のホームページからお待ちしています。
レッスン詳細・HPはこちらです。









