スーパーフードと言われる健康野菜の菊芋。


そんな菊芋をこの春、庭の片隅に植えました。


全くお世話することなく、放置したまま約9ヶ月。

あっという間に見上げる高さになり、秋には菊のようなお花も咲かせてくれました🌼


菊芋の花↓



収穫時期は、11月〜12月とのこと、いよいよ掘り起こします。


隣に植えていた(大事な)アスパラを侵食する勢いですから、早く抜かなくてはなりません。



茎もかなりしっかり、太くなっています。

そう簡単には抜けそうもありません。

2人がかりで引っ張らないとダメかも知れません。



意外にあっさり、片手でぬけました。


そして根っこにいっぱい芋がくっついています。



さらに、掘っても掘っても出てきます。


春にはこんな小さなひとかけらを、試しに植えてみただけなのですが。。。



爆発的に増えました。



サラダやスムージー、素揚げに炒め物など、ただいま毎日、菊芋料理中。

見た目はショウガ、お味はゴボウ、食感は長芋?という感じです。
私は好きですが、「おいしくはないな」という人もいます。(←主人)

今週のレッスンでは、タイミングの合った生徒さんたちにお配りしています。
嫌がられてないかな…?💦

欲しい方にはいくらでも差し上げます😅



現在、1月からの新規生徒さん募集中です♪

無料体験レッスン受付中です。


レッスン詳細・HPはこちらです。