またまたブログの更新が滞っていますが、季節はすっかり秋ですね。


夏頃に書きかけていたブログが下書きに入ったままでした💦


なので少し季節外れですが、この夏の記録として。。。


今年はブラックベリーが今までになく大豊作でした。




7〜8月に旬を迎えるブラックベリー、毎日せっせせっせと収穫し、冷凍してジュースで頂きました。






季節の野菜や果物と一緒に豆乳スムージーに。




ブラックベリーが少し入るだけできれいな紫になります。



ジャムやシロップも作り、お裾分けしました。




一方で、少々不作気味だった夏野菜。


茗荷は気づけばいつもひっそりと。

ツルムラサキは生育旺盛。



ゴーヤのカーテンは立派に繁り、巨大な実がたくさんできました。



レッスン室側から見るとこんな感じ↓


長さ40〜50cmほどのゴーヤがたくさんできました。

こちらは今も毎日ジュースで頂いています。



立派になりすぎて折れました。



その後、崩れました。。。

でも10月に入った今もまだ実がなっています。


トマトは変な形のが…

雪だるまならぬ、赤だるま?



あとは色々少しずつ。。。

大切に頂きました。


お裾分けもして喜んでいただきました😊







秋の新規生徒さん募集致します。

体験レッスン受付中です。


↓現在の空き時間です。

月曜 17:00  18:20

火曜 15:40  18:20

水曜 15:00  19:00 

木曜 15:40 

上記以外の時間はご相談ください。

レッスン詳細・HPはこちらです。

↓こちらからも、お気軽にお問い合わせください。