日に日に暖かくなり、春の日差しを感じる今日この頃です。
庭のサニーレタスがモコモコと育ってきました。
少しずつ、食べる分だけ収穫して頂いています。
そして、今年もアスパラが顔を出しはじめました。
我が家では、土の中からアスパラが顔を出すと、春を感じます。
生長が早いので、ついつい食べ頃を逃してしまうことも。
収穫し過ぎても翌年の株が育たないし、しなさ過ぎてももったいない。。。
採れたての自家製アスパラはビックリするほど甘く、特に根元の太い部分が美味しいのです♪
庭にアスパラを植えてから、スーパーでは買わなくなりました。
なので、この季節だけのご馳走です。
で、これが夏になると↓こんな感じで草ボウボウになります。
発表会の名残りのお花はそろそろ終わりです。
それでもひと月近くは持っているので、やはりこの時期の生花はとっても長持ち💐
まだ幼い生徒が、これをじっと見つめて
「お花、きれい…」と。
その言葉を聞いて、なんだか私もほっこり。
嬉しい気持ちになりました。
いつまでも、その感性を大切に育って欲しいな🥰





