今日は久々にfioreの3人で、近くの高齢者施設『グランドビュー甲南』に、訪問コンサートに行ってきました。
その名もそよ風コンサート。
夏日の今日でしたが、高台にあるその施設では、
景色も良く、気持ちの良いそよ風が吹いていました。
そして施設の方がとても素敵なプログラムを作ってくださっていました。
奏者の私達からは、客席越しに窓の外の神戸の景色が一望できる、素晴らしいシチュエーション。
オーシャンビューです。
なのにまたしても写真撮り忘れ、残念。。。
今回は、
エンターテイナー
魅惑のワルツ
Take five
めぐり逢い
ゴンドラの唄
浜辺の歌
埴生の宿
故郷
見上げてごらん夜の星を
と、jazzや唱歌をメインにしたプログラムで、何曲かは一緒に歌ってくださいました。
終演後、一人の上品なご高齢の女性に声をかけて頂き、
「『ゴンドラの唄』なんて、こんな若い方達がこんな素敵に演奏してくださるなんて驚きました。とても嬉しかったです。」
と仰ってくださいました。
施設の担当の方からは、
「ここのところの暑さで体調を崩されていた方も、とても元気に楽しそうに歌っておられてびっくりしました。ありがとうございました。」と言って頂き、改めて選曲の重要性を感じると共に、とても嬉しく思いました。
施設の方々にもとても良くして頂き、皆さんに喜んで頂き、素敵な景色を眺めながらの演奏、最後は思いがけず素敵なお花まで頂き、とても素敵な経験をさせて頂きました。
お世話なった皆様、本当にありがとうございました。
次回は教室の生徒たちとも一緒に伺いたいと思い、話を進めています。
また次も楽しみです。
でもその前に。
教室は一気に発表会モードになります。
今年の発表会は8月4日午後、灘区民ホールです。
今年も素敵な曲がたくさん、みんなで作るアンサンブルコンサートです。
でもまだプログラムが全部決まらず、ちょっと焦ってます。。。

