富士山を望む一人暮らしのマンションに購入したダイニングテーブルには、一脚ずつ違うテイストのチェアを合わせるつもりです…


手持ちのチェアはテーブルの高さとサイズが合わず、仕方がなく使用していますが、サイズだけでなく、座り心地を検討する難しさに頭を悩ませている毎日あせる


数日前に某家具店で確認したチェアを発注したばかりですが、今日は全く違うテイストのチェアを見に行きました目


渋谷に行けば全部見られる…


午後になり、生協の配達を受け取ってから、バスに乗り…音譜


一人暮らしって、何時から外出しても、夕食の支度や他人に気を使わなくていいなと改めて実感ドキドキ


ニトリの安価なチェアから高価なブランド品までくまなくチェック合格


最後は葉山家具でしたが、小柄な私が腰掛けると、膝の裏に座面の角が当たり痛いむかっ


疲れたので休憩タイムグラサン


朝食もランチもしていなかったので、気になるお店でタコライスハート

色んなレストランのタコライスは勉強になりますねラブ

チェコのビールも美味しいチョキ


結局欲しいダイニングチェアは見つからず、帰宅汗


本日の教訓

家具の良さは価格に比例すると思っていたけれど、チェアは座ってみなくてはわからないし、座り続けることで結果を知るうーん