チュウヒのねぐら入り。(稲敷:01/04) | 鳥見日和。

鳥見日和。

2018年から鳥見を始めた初級者バーダーのブログです。
東京近郊を中心にあちこちうろうろながら、野鳥の写真を撮ってます。

こんばんは。パー

 

 

すっかり報告が遅くなりましたが、正月休みの最終日。

こんなところにやって来ました。ニコニコ

 

 

 

稲敷です。

午前中からねぐら入りまで、ゆっくり猛禽を満喫しようという魂胆です。にひひ

天気は完璧。晴れ

遠く筑波山がきれいに見えてます。キラキラ

いやが上にも期待は高まりますね~。音譜

 

 

 

蓮田の方で鳥影が見えたので、行ってみるとタシギでした。目

群れで一心不乱にエサを探しています。

タシギってもっとこそこそしているイメージがあったので、なんか意外な姿。

 

 

 

 

イソシギもいました。

撮ってると、急に身を伏せたと思ったら……。

 

 

 

上空をノスリが通過。あせる

ノスリって、イソシギ襲うことがあるのでしょうか。

 

 

 

水辺に戻ると、ミサゴが飛んでました。

ここ、ミサゴとっても多いんですよね~。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

何度も目の前でダイブ。

かっこいい!

 

 

 

 

 

ミサゴを満喫。

ギョロッとした目がユーモラスで大好きです。にひひ

 

 

ミサゴに満足したところで、蓮田の方へ。あし

いくつか回っていると……。

 

 

 

あれ? ハマシギ。

こんなとこにもいるんですね。

いつも海辺で見ていたので、こんなところで会うと新鮮です。

 

 

 

セイタカシギもいました。

スリムですね~。

 

 

 

 

それからタゲリがとってもキレイに撮れました。ラブラブ!

警戒心の強い鳥ですが、他のシギたちもいたし安心してたのでしょうか。

 

 

 

 

 

水辺でご飯を食べて、午後は別の蓮田へと向かいました。あし

 

 

 

 

こっちでもハマシギが飛びかってます。

 

 

 

誰もいない畦道を歩いていると、ん?

慎重に順光側に回り込んで……。

 

 

 

タカブシギでしょうか。

この時期にいるってことは、越冬組なのでしょうね。

 

 

 

 

畦道に座り込んで撮ってたら、どんどん近づいできたのは、コチドリ?

なんか夏鳥のイメージがあるので、一瞬ハジロコチドリかと思いました。

でも、アイリングがあるし、脚も黄色っぽいのでコチドリでしょうね。

 

 

 

いつもは飛ばしてばかりのタヒバリも寄ってきてくれましたよ。

でも、もうちょっといろいろいるかと思ったのですけどね~。

意外と少なかったです。しょぼん

 

 

 

さて、締めは葦原に戻って、大好きなチュウヒを待ちます。

 

 

 

 

3時前くらいからチュウヒが飛び始めました。

いっぱいいるけどちょっと遠いな~。あせる

 

 

 

 

たくさん飛んでじゃれ合ってます。

 

 

 

ハイイロチュウヒも飛んでますね~。

ハイチュウの♂に会えたの久しぶり。ニコニコ

3年ぶり2回目です。

 

 

 

 

 

その後も夕暮れが迫る中、飛び交うチュウヒを満喫。ニコニコ

 

 

 

 

ハイイロチュウヒも。にひひ

いや~、楽しい時間でした。音譜

 

 

 

4時をまわり、そろそろ帰りのバスの時間が気になるころ。

いつの間にやらチュウヒが増えてわらわら飛び出しました。あせる

 

 

  

 

葦原の上を10数羽のチュウヒが乱れ飛ぶ姿は壮観!

すご~い、美しい~。ラブラブ!

もっともっと楽しんでいたかったのですが、ここでタイムアップ。あせる

慌ててバス停まで戻って帰りましたが、朝から夕方まで大満足の1日でした。にひひ