久しぶりに書きます。


ストマ閉鎖して4年。


順調だったかというとそうでない。


最初の2年くらいはこんなもんかと思いながら


生活。


こんなもんとは


便回数10回くらい


夜中の便漏当たり前


お尻ヒリヒリ



3年目頃から変化が…


膣からおならが出るようになった。


水様便だと膣に漏れる


膀胱炎を度々起こす


しぶりを起こすと肛門痛が激痛になる


てか常になぞの肛門痛


などなど、生活にも体調にも不調が現れる。



肛門痛は肛門科を受診したが異常なしとのこと。


余りに我慢できない痛みだとロキソニンが効いた


りもするけど、ほとんど効かない。



こんな状況の中でも、だましだまし仕事して家事


して生活してきた。


10月の20日頃から膀胱炎になって、抗生剤を処方


されるが完治までいかない…


CPRも高いまま。


熱も時々ポッと38°まで上がる。


けど、1時間後には下がる。


みたいなのを繰り返してた。


毎週通院して検査もするが、CPRが高いまま。


CT撮っても強い炎症を起こしてそうなところは


ないという。


熱もまだ時々上がるので入院となった。


回腸嚢炎の炎症を抑えるために絶食となった。


これが11/8。


入院と同時に口の喉や奥に口内炎ができた。


ウイルス性だそう。


薬出されるが全く良くならない。


薬飲みきりで後は自然治癒しかないと言われた。


絶食なのに、どうやって免疫力を上げればいいん


だろうか…。


食事出されても痛くて食べれないし飲み込めない


早く元気になるために入院したつもりが、どん


どん体力落ちてる。


もう不安しかない…


お願い、薬効いてくれ〜〜