大垣まつり | 近藤近史Official Blog

近藤近史Official Blog

IT系の経営コンサルタントが政治、経済、文化、スポーツ、趣味などジャンルを超えて気ままに綴ります。
経営コンサルタントのOfficial Blogは「豊田産情研Official Blog」を参照してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

城下町大垣に初夏の訪れを告げる360年余の

伝統を誇る大垣まつり。

 

とき :平成31年5月11日(土)、12日(日)

 
ところ:八幡神社周辺、東外側通り、駅通りほか


 
交通:JR大垣駅南口から徒歩5分
 






 


 

 



 

大垣まつりの起源は、1648年に大垣城下町の

総氏神であった八幡神社が、

 

大垣藩主戸田氏鉄公により再建整備されたおり、

 
城下18郷が喜びを神輿3社の寄付で表し、
 

大垣10ヶ町が10両の山車を造って曳回したのがその起源

 










 











 

戦前の昭和17年以来、70年ぶりに全13両山車が勢揃いし、

 

華麗な元禄絵巻を繰り広げる。

 

岐阜県の重要有形民俗文化財に指定されており、

 

平成27年3月には国の重要無形民俗文化財に指定、

平成28年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された。

 

 

 

 

●大垣まつり(詳細)

 

●大垣まつり(動画)