▼連休最後の6日、伯太町横屋の比婆山で行なわれた「イザナミ祭り」に妻と参加。天地創造の故事ゆかりのイザナミの祀られた神社があり、古事記編纂1300年を機に県の助成を受け地域起こしイベントとして企画。地元選出の田淵秀喜市議も奮闘で、盛会でした。


▼520メートルの山頂まで1時間のウォークも楽しみ、頂上では井尻小学校のこどもたちによるクイズで歴史散策。帰りは神社に設けられたイベント広場で、山菜おこわや豚汁などを美味しくいただきました。


▼おりしも5月10日は、出雲大社平成の大遷宮の本殿遷座祭。たくさんの観光客を迎えることはもちろん、こうした催しを通じて島根の歴史・文化を再確認し、誇りを取り戻す契機としたいものです。


▼夕方伊勢宮で県内の日本酒の蔵元自慢の吟醸酒の飲み比べが開催されており、次男と妻と参加。昼からのイベントで、21の蔵元の酒を飲み干した酔っ払いがそこらじゅうでにぎやか(松江では珍しい)。これも、島根のよさを再確認する試み。長男が担当する「月山」の試飲をした後、家族で夕食でした。


▼昨日・今日は、安来市内であいさつとポスター掲示行動。上小竹から比田・布部・広瀬・飯梨・島田・荒島などを回りました。すっかり夏の陽射しとなり、ネクタイはもちろん上着もなしで失礼。


▼長年貼りパだったポスター撤去では、炎天下1時間がかりの作業も。が、農作業中や軒先で団らんのみなさんに声がけし、さまざま声をいただきながらの道中。2日間で44枚のポスターを貼り出し、掲示板30枚を設置。間違いなく日焼けしたのではないかと思います。