●民主党の旗

 社会保障・税一体改革調査会の新年金WTで細川律夫会長は、「新年金制度を来年度中に議論と(公約)していた。政府の『国民会議』に民主党の旗を提案する」とあいさつ。
現行年金について大塚耕平WT座長は、「複数制度が併存、1.5万円の定額保険料の負担による国民年金未納が深刻。満額でも6.5万円で、低年金者が多く生活保護も増大。マクロ経済スライドが機能せず、積立金枯渇による長期的な持続可能性が困難視される」と指摘。
所得に応じて15%の掛金を支払う「所得比例年金」と全額税負担の「最低保障年金」による新年金制度を提案。制度がほぼ移行する2055年度に現行制度よりもプラスとなる財源は、消費税換算で0.5~2.1%と試算です。


★★★★★★★★★★★


 東京は曇り空。

 8時社会保障・税一体改革調査会新年金WT。
 白石洋一事務局長は、厚生年金被保険者の平均年収520万円で「最低保障年金」を打ち切る2パターン、年収700万で打ち切る2パターンの4ケースを提示。

 16年度の制度スタートで、ほぼ制度が移行する55年度に必要な財源はそれぞれ、▼30.1兆円(消費税換算6.5%)、▼31.2兆円(6.7%)、▼34.2兆円(7.4%)、▼37.2兆円(8.1%)と試算。
 現行年金による税負担は今年度11.4兆円(4.1%)で、55年度に27.8兆円(6.0%)に膨らみ、消費税換算でプラス1.9%が必要。民主党案は、さらに0.5~2.1%の追加財源が必要となります。

 新制度は、歳入庁設置を前提に無年金や低年金者をなくす一方、高所得者への税投入は削減。「中間層集中型」となります。
 少子・高齢化に耐えうる年金制度に向け真剣な議論が必要です。なお、積立方式は、「過去分で約500兆円の債務が生じる」ため実現困難と評価しています。

 10時地方自治体臨時・非常勤職員問題WT。
 手当支給できる地方自治法改正案は、「審議に至らず」と報告。

 11時外務部門会議。
 竹島問題で外務省の杉山普輔アジア大洋州局長が、「日本政府は、国際法に則って平和的解決のための準備を進める。国際司法裁判所提訴を提起したが、韓国側は合意付託を拒否。単独付託に向け準備を進めている。体制強化も今まさに検討を進めているところ」と報告。
 尖閣・北朝鮮による拉致・北方領土問題でも直近の外交の状況報告。

 13時本会議。
 C型肝炎被害者救済特措法改正案、造血幹細胞提供推進法案、母子・父子就業支援特措法案、中小企業協同組合法改正案を可決。自民党・公明党などなぜか退席の中、8議案可決。

 16時郵政改革フォローアップWT。
 改正郵政民営化法施行で郵便事業・郵便局統合による「日本郵便会社」が10月1日スタート。日本郵政グループから、「2500ヵ所の集配センターを郵便局と統合。配達員による通帳預かりサービスも始める」と報告。JP労組・全国郵便局長会から、新サービス展開、限度額撤廃、委託手数料の消費税免除などの要請。

 17時30分素交会。
 分裂を招いた党運営のあり方など危機感溢れる意見多々。「一両日中の対応を鹿野道彦会長に一任」の方向。私は、政局は好きではありません。

 夕方党政策調査会が開かれ、「2030年代に『原発稼動ゼロ』を可能とするよう、あらゆる政策資源を投入」と確認。長い議論の終着点。明日の政府決定に反映の方向です。