今日もギリギリ極限の気持ちで仕事に臨みました。毎回真剣勝負です。馴染みの方でも私は気を抜かないようにしています。手抜きと思われるのも嫌だし怠惰な心も駄目、そして馴れ馴れしくならずに適度な距離を置く。
これが一番長続きする関係だと思う。
かといってベールに包まれたプライベートというのも人間を信用してもらえないので其の辺は自分のことざっくばらんに話している。
秘密主義な人には顧客はつかないと思う。
大事なのは素直な心と謙虚ささえあれば人間何度でも起き上がれると思ってる。
まだまだ駄目だなぁと思い続けていればいろんな試行錯誤が生まれる。
過信慢心しちゃうと大きく退化する。
あぉ、寝る前までまた仕事のこと考えてるけどそろそろ寝ます。最近はクラッシックのオルゴールバージョンか
野鳥の鳴き声色々聞きなから寝てます。おやすみなさい