日本→フィリピン→タイ(バンコク→アユタヤ→スコータイ→チェンマイ→パーイ→バンコク)→カンボジア(プノンペン→シェムリアップ)→ラオス(ルアンパパーン→バンビエン)→ベトナム(ハノイ→フエ→ホイアン→ニャチャン→ホーチミン)→インド(コルカタ→バラナシ→アーグラ→デリー)→アラブ首長国連邦(アブダビ→ドバイ→アブダビ)→トルコ(イスタンブール→カッパドキア→イスタンブール)→ヨルダン(アンマン)→ジョージア(トビリシ→カズベキ→トビリシ)→ウクライナ(キエフ)→ギリシャ(アテネ→サントリーニ島→アテネ)→イタリア(ローマ)→バチカン市国(バチカン)→イタリア(ローマ→ナポリ→フィレンツェ→ピサ→ミラノ)→スイス(ツェルマット→ベルン)→オーストリア(ウィ―ン)→チェコ(プラハ)→ポーランド(クラクフ)→ドイツ(ベルリン→フュッセン→ケルン)→オランダ(アムステルダム→ロッテルダム)

 

 


にほんブログ村

 

10月13日

 

ロッテルダムはオランダ第2の都市です。もちろん第1位はアムステルダム。

しかし印象的にはロッテルダムのほうが都会なイメージです。

 

アムステルダムが観光用の街、イメージ通りのオランダを再現してるとしたらロッテルダムは近代的な街並みな印象を受けました。中央駅からして近代的。

 

 

 

 

 

 

またアムステルダムでは見なかった高層ビルが多いです。

くわしく調べたわけではありませんがおそらくアムステルダムは運河が多いのと干拓地であるため土壌の問題もあり高層ビルが建てられないのかと思います。

 

 

 

 

 

 

しかもそのビル、変な形の建物が多いのが特徴。そんな建物を見るのもロッテルダムの楽しみ方のようです。

まずは色が派手で窓の大きさがバラバラなビルと波打ってるビル。

 

 

 

 

 

 

ロッテルダムにはなぜか他の街に比べても中華料理の店が多かったです。ここなんか2件続けて中華料理屋さん。こんな近くで問題にならないのかしら。

 

 

 

 

 

 

整備された公園がきれいでした。

 

 

 

 

 

 

変な建物2弾。

なんて表現したらいいんですかね、とにかく変な形。中から見たらあの窓とかはどんな風に見えるんでしょうか?

 

 

 

 

 

 

モニュメントもありました。なにをあらわしてるかはわかりません。

 

 

 

 

 

 

他にもモニュメントが…、あれ?

見覚えのある形。

 

 

 

 

 

 

横から。もしかして…

 

 

 

 

 

 

正面。やっぱりこれはV2ガンダム!

登場作品機動戦士Vガンダム、搭乗者はウッソエヴィン。

Vガンダムの後継機でその最大の特徴はミノフスキードライブを推進機として搭載していること。それにより…ここらでやめましょう。

しかしなぜにロッテルダムにV2ガンダムの像があるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

変な建物その3

ここはマルクトハルという建物です。

 

 

 

 

 

 

この建物はアーチ状になっていて天井には鮮やかなイラストが描かれています。

 

 

 

 

 

 

そしてその中には食材店やスーパーマーケット、屋台など、つまり食関連の店のみがいっぱいあります。

 

 

 

 

 

 

チーズ屋さん。

 

 

 

 

 

 

ケーキ屋さん。

 

 

 

 

 

 

魚屋さん。

 

 

 

 

 

 

せっかくなのでここでお昼ご飯。ご飯食べるときはこのように屋台の上で食べることが出来ます。

 

 

 

 

 

 

久しぶりの生牡蠣。

ぷりぷりでおいしい。

 

 

 

 

 

 

ハーリングという生ニシン。

一度塩漬けした後に塩抜きしてあるので生臭さは感じません。

脂もほどよくのっており旨い。

 

 

 

 

 

 

タラの揚げ物。

ほくほくしてて身も柔らかくボリューム満点。

しかし後半胃もたれ。

 

 

 

 

 

 

変な建物その4

鉛筆型のマンション。

 

 

 

 

 

 

変な建物その5

キュービックハウス。

あの立方体の中1個1個が家になっています。

 

 

 

 

 

 

実際にそれぞれの部屋に人が住んでいますが観光客用に1部屋だけ博物館となっていました。

 

 

 

 

 

 

キッチン。壁が斜め。

 

 

 

 

 

 

ベットルーム。

 

 

 

 

 

 

屋上ともいう場所か?屋根が三角形になっていてここはピラミッドかと思った。

建物としては面白い形でも実際に住んだら住みにくいだろうなと思いました。

 

 

 

 

 

 

変な建物その6。最上階だけでっぱてるビル。

 

 

 

 

 

 

そして川にかかる橋。

その奥には斜めになってるビルもありました。

 

 

 

 

 

 

近代的もここまで行くとどうなんでしょうかね。

東京でも変な形のビルとかありますが時代の最先端とか行くと皆そんな風なデザインになってくるのでしょうか。

近代アート?的な感じなのかどうかはわかりませんが僕にはちょっと理解できませんでした。

 

 

 


にほんブログ村