日本製紙


日本製紙から優待が届きましたニコニコ

普段使い出来る品物ばかり。日本製紙は購入したタイミングが良く、含み益です。

一方、大王製紙も保有していまして、こちらは含み損爆笑
継続保有の条件があるので、今回は頂けませんが、来年は貰えるかな。保有が200株なんですが、300株で優待のランクが上がります。買い増し?

最近株アプリに簡単にログイン出来なくなって(認証やってない)、面倒です…爆笑




上半期の増加額


昨年12月と比べて、200万円ぐらい資産が増えていました。と言ってもボーナスが100万円以上入ったので、逆算すると月の貯蓄は10万円ぐらいですかね爆笑

固定資産税とか車検代も払ったし、手取りが増えないインフレで、まぁまぁでしょうか。


最近の食費は、外食や生協を合わせると8万円ぐらい使ってます…5万円を目指してた時期もあったような気がしますが驚き
色々高いからなぁ…

住民税のお知らせも届きまして、1.5万円/月ぐらいでした。。ちゃんとふるさと納税分は反映されてました真顔
秋からポイントが付かないとか何とか…いくつか、ふるさと納税で日用品を中心に注文しました。


今年後半もほどほどにやっていきましょうOK