ベネッセの思い出
悩んでいた家用の株
ベネッセ100株、あとは旦那氏の口座でリート2銘柄、約40万円を使いました。
ベネッセの財務を見ると、これどうなん…
ベルリッツ…
と思い、一旦は買い控えを考えましたが、、20万円で買えるのと、優待で割引がある、あとは応援を込めて![]()
クレジットカード作らなくちゃ![]()
今はチャレンジタッチをやっていますが、
塾に行くか、公文や学研に通うまではチャレンジを続けるつもりです。
昔からベネッセのお世話になっていて
今で言う共通テスト、センター試験の時もベネッセの教材を持ち込んでいたことを思い出します。
貸そうかな まああてにするな 酷すぎる借金
→まだ教材残ってる
これは、小学講座の満点賞
赤ペン先生への答案が満点だと貰えたやつ。
勉強頑張ったら、図書カード貰える!
頑張りシール集めたらグッズが貰える!
(昔は金色のシールのやつ)
タダで貰えるなんて、めっちゃお得!
すでに小学生の頃からケチくさい私ですが
勉強頑張ってました。
自分は、Z会もやってたことあるし、大学受験も大手予備校の講習とか行ってましたが
結局思い出や力になったのは、ベネッセな気がします…
そういえばZ会も表彰とかあったような(チャレンジ以外は難しすぎたので…忘れた)
なに、このベネッセの回し者の記事…w
とにかく、大人になって今度は株主になりましたから、
ベネッセには頑張って欲しいと思います![]()
(株は自己責任でお願いします)
クリック嬉しいです![]()


