2人目妊活中のNatsukiです。

不妊治療歴2年半、現在3つ目の病院に通っています。

一般産婦人科の不妊外来→不妊治療専門クリニック→不妊治療専門クリニックという流れです。

(転院理由は別記事で紹介しますね)

 

住んでいるのは地方都市なので、不妊治療専門クリニックの選択肢は10個以下。

そもそも少なくて選ぶ余地がなかったものの、なぜ今の病院を選んだのか。

私の個人的な見解による、不妊治療専門クリニック選びのポイントを紹介します。

 

【体験談】不妊治療専門クリニック選びで重視したポイント

私が重視していたポイントは
・口コミの良さ
・高すぎない治療費
・車で通院できること
・体外受精を必要以上に勧められないこと
以上4点です。
※通常だと“不妊治療の実績”が重要ポイントになるかと思いますが、地方都市での不妊治療専門CLは数が少ないこともあり、どこも実績は◎。
細かな違いはあると思いますが、とりあえず専門CLに行きさえすればOKという感じなので割愛しています。
 
まず調べたのは、口コミの良さです。
信用性に欠ける口コミサイトもあるので、Googleマップやウィメンズパークのクチコミを参考にしました。
 
次に気になるのは、やはり治療費。
元々通っていた一般産婦人科がかなり良心的な価格だったので、あまり高額な病院には移りたくありませんでした。
 
続いてチェックしたのは、駐車場の有無です。
近隣パークへの補助が出る場合は、口コミで待ち時間についてもチェックし、補助でどれぐらい賄えるのかも確認しました。
 
最後に重要視したのは、治療方針です。
私たちは2人目の不妊治療ということもあり、今のところ体外受精は望んでいません。
その想いを理解してもらえる病院が良かったのですが、候補の中には体外受精を強く推す病院もある模様。
担当医師から「ここは圧が強いかも」と言われた病院は候補から外しました。
 

【体験談】不妊治療専門クリニック選びで重視しなかったポイント

 
続いて、病院選びで特に意識しなかったポイントを紹介します。
私の場合は
・病院までの距離
・待ち時間
・先生の経歴
・予約の手順
をあまり意識せずにクリニックを選びました。
 
そもそも情報が少なくて確認できなかった点もありますが、あまりポイントを増やしすぎると『該当する病院がない!』なんてことになるからです。

実際に転院してみての反省

ここまでのポイントを基に選んだ病院が、1つ目の不妊治療専門クリニックKでした。
※県立病院の不妊治療専門科なので、専門クリニックと言っていいのか分からないのですが……。
 
実際に転院してみたところ、確かに車で通院できて(全額補助)私たちの意向をくみ取った治療をしてくれそうでしたが、問題は待ち時間の長さ!
初診で4時間、2回目の採血&内診で3時間半と、地方都市とは思えない待ち時間でした。
さらに県立病院ということもあり、待合室は携帯電話NG。
通信可能エリアでのみスマホを触れるのですが、そこがまあ暗くて!目が悪くなる予感しかありません。
 
他にも予約の難しさや内診の雑さ、ベルトコンベアーに乗せられているかのように思える検査にモヤモヤ。
「うーん、やっぱり県立病院って色々制限があるよね……」
と割り切りたい気持ちと
「でも通院の多い不妊治療だからこそ妥協はしない方がいいのでは?」
という想いでかなり悩むことになります。
 
その後
通院時間は長くなるものの待ち時間がほぼないと口コミに書かれていて、評判も良い他病院に転院。
今のところ『転院して正解だった』という段階です。
 

まとめ

転院を経て、やっと信頼できる不妊治療専門クリニックと出会えた私。
転院ってなんか気を遣うし、早く地に足つけて治療したいですよね。
だからこそ、最初から信頼できる病院に出会えるよう、まずは夫婦で病院に求めるポイントの優先順位を付けることをおすすめします。
 
でももし、「なんか通いづらい」「なんとなく合わない」と思ったら2つ目・3つ目の病院を受診してみましょう♡
それまで受けた検査の結果を持っていけば重複しないようにしてもらえるし、行ってみないと相性の良し悪しは分からないし。
先生も人間なので、やっぱり合う合わないがあると思うんです。
「こんなことで転院していいのかな?」と迷っているあなた!いいんです。
不妊治療にストレスは禁物。
早く安心して通える病院を見つけることが、前向きに不妊治療を進められる要因になると私は思います。