昨日は午前アポがなくなり久し振りに本屋さんに行けました♬







Amazonで本は買えるけど、やはりビビッと購入は本屋ならではのもの。









今の私のビビッとさん達はコチラの3冊です。









本当はあと2冊買いたいのがあったんですが、重たいのでグッと我慢。




【覚悟の磨き方】
タイトルからして素晴らしいですね。





志や覚悟が振ってきたり湧き出るものと思われてる方もいますが、私は自分自身の地層を丁寧に丁寧掘って見つけた原石を、沢山磨き続けて初めて見つかるものだと思ってます。



志がわからなかったり無いのではなく、磨き足りないだけ。




今度、誰かに相談された時のフィードバックレベルが少し上がりました♬








松蔭さん30歳という短い命。
しかし、彼が残した功績は現代にまで残っています。生き様カッコいいよすぎる✨












中身は格言と解説って感じなので、とても読みやすいです。
どのページも背筋が伸びてやる気に繋がる言葉がいっぱいでした。







そして、Dai Goの「記録の力」!!





これも素晴らしいですよ〜✨


沢山の人間の脳科学研究から基づいた【記録】の効果性を上げるノウハウが詰まってます!
全部リフィル化して自分の手帳に入れたい。


こういうの大好き❣️








あーーー!!!もっと本読みたいし学びの実践検証の時間作りたいです!!





「スゴイ学び方」はまだ読んでないので感想はまた今度。






ちなみに私は読書以外ですと、講演やノウハウ動画も日に30本(1本20-60分)くらい視聴し始めました。







インプットを増やすメリットは、余計な思考が生まれにくくなること。
それによりTODOの達成率があがる。




デメリットは脳がめちゃくちゃ疲れるからお腹がすきます笑









皆様の学びに1つでもお役に立てますように(*゚∀゚*)





よろしければ応援ポチリご協力よろしくお願いします♪

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村



※ブログ内の写真は全て私の撮影です。無断転載ご遠慮ください。


 

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村