付き添ってると色々見えますよね~ | *小麦diary*

*小麦diary*

日々の暮らしをメインに趣味のガーデニング・ハンドメイドなどなど・・・思ったままを綴っています。



・・12/30(月)入院5日目・・

熱無し痰のみ
夜間は良く眠れている
帰りたい~
の言葉が出始めたので
きつさが取れてきたんだと思う


・・また愚痴るわ・・
昨日の日勤最悪ウザイ
回ってきたのって朝と夕だけだった
忙しいとか関係ない
朝主治医が酸素濃度を減らしていきましょう
と言ってたが、
丸一日放置だった。

サチュレーションが98から100まであがってるのに、全然減らそうともせず
私も減らしに来るはずと
様子を見ていたら
一度も減らされず
夜勤の看護師さんが
昨日より増えてるやん❗
と、びっくりしていたから
そろそろ帰りたいので
減らしてくださいm(__)m
と、頼んだ

夜勤さんがちょこちょこ減らしてくれて
60%から朝には35%になっていた
m(__)m


・・今日の教訓・・
看護師の当たり外れは存在する
外れに当たれば放置同然

いい看護師にあたりますように

夜勤の看護師さんに
小まめに看てくれたお礼を言ったら
『まだ1年目なんです』
と、照れながら言われた

やっぱり新人さんだった✴️

この看護師さん、大物になりそう
やっぱり大物は新人の時からちがう

マスクの看護師のように
悪い事(手抜き)を覚えず
今の謙虚さを忘れないで欲しい