ありのまま | *小麦diary*

*小麦diary*

日々の暮らしをメインに趣味のガーデニング・ハンドメイドなどなど・・・思ったままを綴っています。


おはようございます🌅


🐔・・🐔・・🐔

やっと金曜日❗💓やった❗www

今週も頑張った~✴️

偉いぞ‼️私❗にっこり


今週は顧問と担任との対峙

メンタルやられるどころか(笑)

燃え尽き症候群みたいになって笑い泣き

胃が痛くなって…もやもや

大正漢方胃腸薬のお世話になりました(笑)

一回目は効きましたが

二回目は効かなくて

のたうち回りました爆笑

これじゃいかん❗

私が胃潰瘍になってしまう…無気力




今朝はホットサンドを

フライパンで丁寧に作りました🍴

バタバタに追われていると

当たり前を疎かにしがちだから


今日はお姉ちゃんはお休みするから

送り出すまでの小言もナシ❗

もうね、学校に欠席の連絡を淡々と送信したら

お姉ちゃんをゆっくり寝かせて

私もゆっくり朝ごはんしますにっこり


🍴🙏🎵


7月一学期終わりに学校辞めると言ったけど

主人も私も意見は同じ

辞めないようにと説得した夏休み

それを聞いてくれて

9月、10月、11月、12月、

休みながらも単位はできるだけ取りながら

頑張ってきたもんね

顧問の目は節穴か❗ムカムカ

逃げる、逃げるって

逃げないで学校に通ってる娘に

失礼なむかつき

保健室に休みに行けば

前より悪くなってない?って

学校に休む逃げ場書はないんだよ

保健室は休む場所は嘘だね

と、娘が言っていた😭


元をただしたら担任の指導力不足

担任の間違った指導が原因の一つなのに


一学期に担任の勘違いで

不必要に怒鳴られたことがきっかけで

担任が嫌いになった事が

こうなった一つの原因なんだけどね

一応、辞めたら教育委員会には

苦情言っておくつもり

辞めたらね

担任は許せない

反省してもらいたい


娘は深く傷ついたんだよ

ちゃんと提出しているのに

先生の勘違いで嘘つきみたいに怒鳴り散らして

ちゃんとありました、ごめんなさい

って、もやもやもやもやもやもや

許せないから


それは原因の一つだから…

何度でも言うからえープンプンショボーン

先生のせいよ


なのに、ここまで耐えてきた娘

もういいよえーん

逃げないで向き合ってきました


私にも担任から毎日のように

嫌味なメールが来て

ここに晒したいぐらいだけど

今はまだ止めておきますが

いずれ記事にするかもです


耐え難い嫌味なメール

もう、気持ちが切り替わったら

そんなメール屁の河童


辞めるもよし

続けてもよし

どちらにせよ立つ鳥跡を濁さずだよにっこり

と娘に話した

娘も素直に聞いてくれた


大学進学の目標は変わらないみたいだから

これからも頑張れ✊‼️


昨日は休んだけど

放課後の再試だけ受けに行った娘

痛々しいが精一杯私も見守る

昨日は久々に2人の時に笑った

私も笑った

娘も続けて笑った

心から笑ったんだよね

幸せだった

私たち、戦ったよね

担任や顧問からは笑われたって構わん❗

私たちは立ち向かったんだから

それでいい、十分


でも、続けるなら

一緒にまた頑張るし

どっちでもいいよ


と言う気持ちになったにっこり


これからは旦那が休みの時は

旦那に学校との対応もお願いしていく

案外旦那の方が上手く行きそう(笑)


17才の半分を悩んで過ごした

残り半分は笑って欲しい


娘が望むなら

とことん応援する覚悟


小麦、50才www

悩みって素晴らしい❗

上手く行かないからこそ人生❗

真っ直ぐ楽な道より山あり 谷ありが楽しい❗

そんな風にすら思いますにっこり