体調とのつきあい方 | *小麦diary*

*小麦diary*

日々の暮らしをメインに趣味のガーデニング・ハンドメイドなどなど・・・思ったままを綴っています。



おはようございます(*´-`*)ゞ
小麦です🍁



夕べパパが買ってきてくれたケーキ🎂
気が利くやんと言いたいが
ちびさん体調悪くて食べれんやん😅

旦那はサプライズ好きです🎃


佐賀がら帰ってきて
熱出したちびさんです😅
今朝は熱は下がっているけど念のため
今日までお休みしましたふとん1ふとん3


今日はちびさんも行けそう!って言ったけど
心を鬼にして
私がブレーキかけました😌


私もできれば行かせたいのは山々
でも、これで行かせてぶり返して
余計長引くという失敗を
沢山してきたからこそ
心を鬼にしなければなりません👹💓


東京に受診で行っただけで
脱水になり肺炎にまでなってしまい
そのまま入院になることもありました


これは誰のせいでもなくて
ムリが効かないから仕方ないことなんです
あーすればよかった、こーすればよかった
と、いうものでもないように思いますにっこり


就学前は本当にしょっちゅう入院してて😅
年に5、6回は入院してました
掛かり付けの小児科のDr.に
早目に受診してください
いつも悪くなってから後手後手たから…
粘らないで
と、私を責めるような言い方をされて
とても傷付きました😢

粘るも何も
経過がとても急だから
軽そうにしていても予測がつかない
軽いうちから受診なんて逆に消耗させるし
こういう患者に対する理解がないな…⤵️
理解がないと言うか
理不尽に無理を言って責めるなんて
ピンクハートがないDr.だな~と思いますハートブレイク

軽い時受診しても様子見で無駄足
行き帰りでどれだけきついか分かってない…ガーン
大げさかもだけど受診の移動だけでも
ヒヤヒヤ、命がけ
これホントムカムカ

だからと言って悪くなり受診したら
怒られる…もやもや

あなたならどうしますか?
教えてよ💢
っていつも思ってました😢



だから無理はしないと決めたんです❗プンプン


1、長引くより今ブレーキ
2、母親のアレ?の直感は当たっている
医療従事者に嫌われても確認
退院の朝、尿が出てないと研修医に言ったが
点滴を減らしたからと意味不明な事を言われて
その後ちびさんは死にかけました…
腎結石でした💢
センスのない研修医には注意です

夜間救急で入院した時
ステロイド2回重複で投与されました…マジやめて
朝、看護師長とDr.から謝られましたもやもや

お母さんにっこり
知らない人があーだこーだ好き勝手言って
自信も無くしますよね💧
でも、お母さんが一番側にいるんだから
お母さんの声に耳を貸さない医師には
嫌われてもいいじゃないですか
子供を守るためなら嫌われてもいい
自信を持って❗
納得が行くまで確認❗
取り越し苦労なら結果オーライ
言わないで最悪の結果になったら…
医師は痛くも痒くもないんです
苦しむのは自分…
そうならないように❗

病院は100%ではないことは
悲しいけど医療ミスはあります
えーっキョロキョロそんなことする?…
って病院もありますからね

言ったらあからさまに態度悪くなるような
バカたんは気にしなくてもいい
逆に無視してください
何も困らないから
嫌われることと大切なわが子の命
どっちが大事ですかにっこり



ムリが効かないだけだから
休めばいいだけ✴️
休む(ブレーキをかける)勇気です☘️



今朝はゆっくりなので
ながいひとりごとになりました🙏

ではまたね👋にっこり飛び出すハート