大雨・とんかつ弁当 | *小麦diary*

*小麦diary*

日々の暮らしをメインに趣味のガーデニング・ハンドメイドなどなど・・・思ったままを綴っています。



おはようございます🐔

小麦です🏠️

😌


木曜日・・・


ずっとひどい雨☔
台風の影響?

🌳も風でバサバサ揺れていますキョロキョロ

午後には止む予報
今日はちびさんとコメダ珈琲店に行く
お楽しみだったのに😵
残念だ😅

電動車いすのちびさん♿
私たちは濡れてまでお出かけは致しません😌
何事もゆっくり、待ちますよ😄

余談になりますが
お店近くに設置してある思いやり駐車場🅿️
あれって全ての障がい者さんに
便利ではありません、実はびっくりマーク
車の後ろから♿ちびさんを降ろすのに
店の入口の🅿️に停めると
私達が場合によっては邪魔になり
危ないんです😓

私はそれを避けるため
あえて人が停めてないような
奥ーーーが楽(笑)
私達だけですか?😄

停めやすい思いやり駐車場🅿️であれば
空いていたら利用させてもらいますが
あんまり使いませんね😅
ちなみにイオンの屋根付き思いやり🅿️は
使いにくいのでむしろ避ける笑い泣き

私達のお出かけ事情でしたニコニコ👜✨



🎼合唱コンクール🎹
お姉ちゃんの高校の
昨日行われた文化の部・合唱コンクール
7月、8月練習した曲ですが
残念ですが途中数秒とまってしまいました
🙏💦💦
でもすぐクラスメートの歌に合わせて
最後まで弾ききれました😂👏
娘いわく
『なんか皆に申し訳なくて
犯罪者になったような気分になった😵』
そうです笑い泣き
犯罪者って😅・・・
止まらず歌ってくれたクラスの皆さん
素晴らしかったです✨

3年生の先輩は全て本当に素晴らしく
迫力もあり
あんな風になれるように
来年もまた伴奏して欲しいなんて
私は見ながら心境の変化もありました(笑)

ピアノの先生から
指を慣らしといた方がいいから
月一回でもいいからおいでよ!と
毎年言われていましたが
娘は去年もその前も
伴奏の前だけ習いに行ってました😅
でも、今年は何か思ったのでしょう😊
9月からも続けるそうです😌💓
何か芽生えたんですかね🌱(笑)
見守りたいと思います(笑)(笑)
ちなみにサマー?Summer?
という曲を次は練習したいそう😁

3歳から実はピアノ目的じゃなくて
気分転換のつもりで入れた
KAWAIのピコル(笑)
当時は4人のクラスで
先生と輪になってお歌から始まって😊
音に合わせて体を動かして
最後はまた先生とお歌を歌って終わる

懐かしいな~
ピコルワールド~音のワールド~拍手
今でも私踊れます💃✨

まさかこんな風に
ピアノを弾くお姉ちゃんを
全く想像してなかったです😅
親バカですが🙇
お姉ちゃんの指はピアノに向いています
言い換えればピアノを弾くための指を
しています(親バカです😳)

人差し指1本で鍵盤を弾いてましたからね😅
子育てってどうなるか
お楽しみの連続ですねにっこり

今日は文化の部2日目
明日は運動会
学校祭すっごく楽しいそうですにっこり
よかったね!


🍎🐿️


🍱今日のお弁当🍱

今日はちびさんの分も✨
さつま芋の天ぷら🍠
とんかつ🐷
卵焼き🥚✨
プチトマト🍅

でした❤️

今朝はすごい大雨で
送迎しました💦

車。。。

今日もよい一日になりますように✨
またね~✴️