椅子作成中~進み具合~ | *小麦diary*

*小麦diary*

日々の暮らしをメインに趣味のガーデニング・ハンドメイドなどなど・・・思ったままを綴っています。



おはようございます🍂
小麦です😌💓

晴れ

散歩に起きようと思い
結局止めました😅

昨日はちびさんの椅子作成で
センターでしたにっこり

3週間ぶりだったから
さすがに座位保持椅子の方は
引渡しか?⤴️と思いきや驚き
キョロキョロするも凝視
無いね・・・真顔

しかも、ブッ飛んだのが
前回から業者さん何やってた?
手置き今から作るんかーい💦ネガティブ

のらりくらりに感じるのは
私だけ?爆笑

と、思いつつ
腹は立たない(笑)
これは障害児ママになり
10年以上
色んな困難や
弱い者イジメのような事を受けてきて
乗り越えてきた賜物です(笑)
まるで修行僧(笑)

そう、腹は立たないけど
本音は早くして欲しいにっこり

いくら泣こうがわめこうが
どうにもならんからさ
ムダな労力は使わん事にしたんだな

けど、厄介なのが
知ってるようで知らない学校の先生
椅子作成始めたのが2月
(遠い目(  ̄- ̄))
夏ぐらいにやっと椅子のフレームが入荷💧
このご時世(コロナやら戦争やら)
今は電動の基盤とか
パーツによって入ってきにくいらしいが
そんなこと知らない人からしたら
❓️
らしくて、
私が動いてないかのような目で見るの
止めて欲しい(笑)
多分、先生も早く
ちびさんの体にピッタリの椅子が
欲しいからこその言動なんだろうけど
なんか私が責められてるようで
非常に無能な親思われてるようで嫌😅
(実際無能だけど椅子に関しては
よく動いてます笑)

大体、スムーズだったとしても
2、3ヶ月待ちだし
座位保持椅子のシート作る職人さんが
コロナなっちゃって
入れ代わりも激しくて
遅れてるって
業者さん言ってたオエー

こちらは
そうなんですね・・・😅
と返すしかないし
そこで私がどーのこーの言っても
椅子作成してるの
うちだけじゃないし
皆待ってるのにうちを早くしろなんて
言えない

だから
待つんです
ひたすら
出来るまで(笑)

障害者は待たされるもの
位に思ってます
そのぐらい
ドーンと腹を据えて置けば
私も気持ちが楽なんです(笑)
これが現実
だけど、障害者じゃなくても
待たされるし
何事も振り子の原理だと
思ってますにっこり

けど、椅子はちびさんの椅子なんで
できれば早くして欲しいのが本音かな爆笑


まあ、待った分
いい椅子が出来ると思います😁
゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
てことにしておこう(笑)

センター話になるとついつい
長くなります💦💦
いつも愚痴を聞いていただき
ありがとうございます🙇💦💦

今朝もこれ上矢印

スタンバイ(笑)
オッケー😉🆗✨(笑)

珈琲Time✨
おいしいわ~✨
幸せ😆(笑)


《購入した本📖》
お姉ちゃんが朝ごはんの注文が多くて
偏食・・・😓
(反面ちびさんは出したら出したもの
何でも食べてくれるタイプです😊)

お姉ちゃん・・・
冷え性だし
手相の生命線が短いし
色白
3歳までは頻繁に熱を出す子で
何度救急病院に駆け込んだか・・・無気力

お姉ちゃんが心配です😅

そして、今回の肉の生焼け・・・
昨日、やっと復活しました爆笑


朝ごはんをしっかりしたくてにっこり
BOOK・OFFで
2冊良さげな本を購入✨
どっちも220円✨
値段もGOOD✨

東京モーニング日和さん✨

今日もよい一日になりますように✨
読んで頂きありがとうございました☘️
See you...🤎

🧡・・・🧸・・・🧡