午後は2時にはちびさんを迎えに行き、大学病院へ。
3時の予約
待つこと一時間。
スピンラザの話から、経口薬の治験の進み具合、その他の新薬の話し、女子医大の斎藤先生の話し、訪問リハのPTさんが心配している循環器系の話し、などなど…
診察も一時間近くなる
終わったら会計受付してすぐドトールへ

小児科横にあるドトールはちびさんの大学受診のお楽しみになっている😅
相変わらず薬に慎重な私
本当は新薬を使ってみたい気持ちは0ではない
でも、不安の要素がまだ大きい
根拠はない
ただ、飛びつきたくはない
それが正しいとか間違いとか答えはない…
次回は7月です。
