食パンといえば、いまの食パンブームが来るよりもずいぶんと前、20年くらい??
そんくらいから、家族が好きで買ってたパンネルの食パン。



まだこのころは、本仕込みだろーがヤマザキだろーがパンネルだろーが、違いに気付けなかった時代なので、味の記憶は一切なし!

たまたま催事で見かけたので迷わず購入♡



ふわふわしてそうだけど、もっちり噛める。
サンドイッチにすると美味しいとの噂どおり、パンに変な甘味がないから、毎日たべれるペリパンに近い系かも。
生でもトーストでも、どっちもいけるのが嬉しい!



そして、ハツタツ。



しっとりもっちりー。
これも、生でもトーストでも美味しいけど、
やっぱり牛乳系の甘味が強い気がする。

昔は好きだった乳系パン。

最近はあんまりなんだよなー。
てことで、食パンはパンネルが好みでした♡




******************



そして、今更なのが
初めていったエッグスンシングス。


母が、パンケーキ食べたいというので。



でも、わたしはエッグベネディクト!
エッグベネディクト自体初めて食べたんだけど
パンのふちのカリカリっとしたとこ、超うまいのですが!
ソースの塩気といい、さりげないアボカドソースといい、それとレタスだけで十分なくらい♡

いやー、ふちのカリカリ感いいわー。

なんなら、付け合わせのポテトもカリカリしててすごく美味しかった!子供の食いつきもすごかった。




梅田店限定?のこれも、次女とワカメがすごい気に入ってたし。


なんなら、お子様ぷれーとのこっちのパンケーキの方が塩気がきいてて、喫茶店のホットケーキを思い出させるお味が好みでした。

でも、いちばん美味しかったのがハンバーグね。
お子様ランチのハンバーグって、予々ひどいなー冷食まるだしだなー子供を舐めてるのか??て思うお店多いけど、これは小さいのに肉汁たっぷりで凄かった!


次はエッグベネディクトとハンバーグとかおかず系だなー。

梅田店にはモチコチキンがないのが惜しすぎる!!!